
観光庁は、2015年9月24日から10月1日までの約1週間を「ジャパン・トラベル・ウィーク」に設定することを発表した。この取り組みは、同時期に観光関連イベントを開催することで相互連携し、観光産業の果たす役割とその効果を国内外に発信する目的で、昨年から開始されたもの。2015年は東京・ビッグサイトにて、大規模な国際観光イベント2つが平行開催される予定だ。 ※冒頭画像は2015年に開催されるイベント「ツーリズムEXPOジャパン」専用サイトより
2015年のジャパン・トラベル・ウィーク開催日程は以下のとおり。

今年開催されるのは、日本観光振興協会と日本旅行業協会(JATA)主催の、世界100を超える国・地域の政府観光局や旅行関連企業が集結する「ツーリズムEXPOジャパン」と、日本政府観光局(JNTO)主催による国内最大のインバウンド商談会「VISIT JAPANトラベル& MICEマート2015」となる。
昨年度の「ツーリズムEXPO」は、国内47都道府県と151か国・地域より1129におよぶ企業・団体が出展。来場者は15万7500名だった。
2015年の開催要項詳細はそれぞれのウェブサイトまで。
関連記事: