トラベルボイストラベルボイス | 観光産業ニュース 読者数 No.1

外務省、タイの爆発事件で注意喚起、中部から南部の複数個所で発生

在タイ日本国大使館は2016年8月11日~12日に、タイの中部~南部で7件の爆発事件および爆弾の発見事案が発生したことを発表した。事件が発生した場所には、日本人にも人気のリゾート地プーケットとフアヒンも含まれている。

外務省・海外安全ホームページではこれを踏まえ、注意喚起のスポット情報を発出した。タイでは2015年8月、首都バンコク中心部のラチャプラソン交差点付近で、爆弾の爆発による多数が死傷する事件が発生したほか、チャオプラヤー川の船着き場での爆弾爆発事件も発生。2015年2月から4月にかけても小型爆弾や手投げ弾などの爆発事件なども発生しており、タイ深南部ではイスラム系武装集団による襲撃、爆弾事件が発生している。

そのため外務省では海外安全ホームページで、タイへの渡航・滞在予定者に、現地情勢に留意し、状況に応じた安全対策を講じるように呼びかけている。

【在タイ日本国大使館による爆発事件発生地と被害状況】

タイ:中部から南部の複数か所(フアヒン,プーケット等)における爆発事件発生に伴う注意喚起