トラベルボイストラベルボイス | 観光産業ニュース 読者数 No.1

観光の表彰「ジャパン・ツーリズム・アワード」応募受付中、DMOからテクノロジー企業まで、優れた取り組みを表彰 ―締切5月30日(PR)

日本観光振興協会と日本旅行業協会(JATA)、日本政府観光局(JNTO)が主催するツーリズムEXPOジャパン(TEJ)は、第9回「ジャパン・ツーリズム・アワード」のエントリー受付を開始した。国内外の団体や企業、個人による取り組みのなかから、ツーリズムの発展・拡大に貢献している優れたものを表彰し、モデルケースとして世の中に知らしめることで、さらなるツーリズムの発展に寄与することが目的。表彰式は2025年9月25日、「ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸」の開会式終了後に挙行する。

今回のジャパン・ツーリズム・アワードは、より多くの取り組みがエントリーされるよう、自薦だけでなく、他薦での応募も可能とした。さらに、前回まで設けていた「国内・訪日」「海外」の領域も撤廃。国内旅行から海外旅行、訪日インバウンド、さらには観光地経営やテクノロジー、産業観光など、国内だけでなく、海外での取り組みを含む多数のエントリーを期待している。応募受付は2025年5月30日23時59分まで。

  • 応募方法(公式ホームページ) 

  • エントリーフォーム

  • 応募対象となる取り組み
    • 持続可能な観光地域づくり
    • 国際相互交流促進
    • 国内交流拡大
    • アウトバウンド拡大
  • 応募対象
    • 観光の振興・発展に貢献した個人
    • ツーリズムの拡大に資する事業展開をしている組織、企業、団体

概要は以下のとおり。

募集概要