青森県・八戸市、SNSやマスコットキャラクターなどを活用し、市の魅力を発信する地域おこし協力隊員を1名募集

公式サイトより
青森県・八戸市は、SNSやマスコットキャラクター、グラフィックデザインを効果的に活用した情報発信に従事する、「地域おこし協力隊員」を1名募集します。
今回募集する地域おこし協力隊は、八戸市の魅力を広く発信することを目的とし、SNSを活用した情報発信、「いかずきんズ」のPR、グラフィックデザイン業務など多岐にわたります。具体的には、イベントの様子や地域に潜む魅力を移住者の視点から積極的に収集し、八戸市公式SNSで発信するほか、市のマスコットキャラクター「いかずきんズ」をPRするために、SNSや市の印刷物で使用するイラスト素材を制作し、ぬいぐるみや着ぐるみを活用したプロモーション活動をおこないます。また、イベントや行政サービスに関連するチラシやポスターのデザイン業務にも従事し、地域の情報発信をより魅力的に伝える役割を担います。さらに、これらの活動に加え、地域おこしに資する取り組みや、市長が必要と認める活動にも柔軟に対応します。
【概要】
- 名称:青森県・八戸市、地域おこし協力隊
- 募集人数:1名
- 勤務地:八戸市内
- 雇用形態:パートタイムの会計年度任用職員
- 勤務時間:月曜日から金曜日までの9:00~16:00(うち休憩1時間)週30時間以内
- 報償費:月額19万4000円、期末・勤勉手当(年2回)
- 待遇:住居の家賃(賃料月額6万円)を市が負担、健康保険、厚生年金、雇用保険などの社会保険加入
- 応募資格:
- 三大都市圏をはじめとする都市地域等に住民票があり、八戸市内に住民票を異動できること
- 各種SNSでの情報発信や「Adobe Illustrator」やを使用したグラフィックデザインやオフィスソフト使用の経験者
- 普通自動車免許必須など
- 応募締切:2025年4月8日(火)