宮城県35市町村、東京圏からの移住に支援金、世帯100万円

HPより
宮城県では35の市町村にて、各市町村に移住した方を対象に移住支援金を支給しています。
対象は通算5年以上・かつ直近1年以上、東京23区在住または東京圏在住で23区内に通勤している人。移住元及び移住先の条件を満たしたうえで、「みやぎ移住・交流ガイド」に掲載した求人に就業した場合や、テレワーク、関係人口など5つの所要件のうち1つを満たす必要があります。
この取り組みは、宮城県への定住の促進並びに中小企業等における人手不足解消を目的としたもの。
要件を満たした場合、単身移住者には60万円、世帯移住には100万円が支給されます。さらに世帯移住で、18歳未満の世帯員を帯同して移住する場合は18歳未満ひとりにつき、最大100万円が加算されます。