新潟県、インバウンド誘客に従事する地域おこし協力隊を募集中

公式サイトより
新潟県は、インバウンド誘客を強化するため、地域おこし協力隊員「ニイガタコラボレーターズ」を募集しています。
新潟県は、豊かな自然や食文化、伝統的な農村文化を活かし、特に高付加価値旅行者(米・英・仏・豪)の誘致を進めています。協力隊員は、県内の観光関係者と連携し、観光資源の発掘や磨き上げ、旅行商品の開発、海外の旅行エージェントやメディアとの関係構築に携わります。具体的な業務内容としては、観光課題の把握、インバウンド市場の特性を理解し、各地域の観光コンテンツを発信することが求められます。また、ウェブサービス「Note」を使って活動状況を発信します。
応募条件は、英語でのコミュニケーション能力、PC操作(Word、Excel、PowerPoint)、普通自動車免許が必須です。また、柔軟に新しい環境に適応できる方や観光業界での経験がある方が歓迎されます。年齢や性別は問いませんが、転出地として大都市圏外に住民票がある方が対象です。
【概要】
- 名称:新潟県 地域おこし協力隊
- 募集人数:1名
- 勤務地:公益社団法人新潟県観光協会
- 勤務時間:週4日、1日あたり7時間45分
- 報償費:月額29万1000円(見込み)
- 活動経費:上限額114万円(年額)
- 応募締切:2025年05月14日(水)