宮崎県・宮崎市にある海沿いの広大な公園「こどものくに」で、2023年7月からサービスを開始した「AOSHIMA PICNIC CLUB」。そのクラブハウス2階に、2024年2月より、新たにコワーキング施設がオープンします […]
静岡県・熱海市で、企業のサステナビリティ研修が体験できるワーケーションプログラムを開催するにあたり、参加者を募集しています。 環境教育プログラムなどを運営する未来創造部による企画で、2024年3月6日(水)から3月7日( […]
島根県・雲南市が、親子を対象とした2泊3日のワーケーションを、2024年3月24日(日)から3月25日(月)に実施します。 子どもたちは、地域全体で子を育てる仕組み作りをおこなっている「地域まるごと子育て縁」にて、神楽や […]
農業ワーケーションを運営するPerma Futureが、アプリ運営をするFourwinと連携して、北海道・島牧村で、漁業ワーケーションの実証実験をおこないます。期間は2024年1月~2024年3月。 参加費は4日から2週 […]
北海道・美幌(びほろ)町が、移住体験ができる住宅の2024年度分利用申し込み受付を、2024年1月19日(金)より開始しました。受付期間は2024年2月16日(金)まで。 女満別空港から車で15分の場所で、地方生活やワー […]
福島県が、県南地方(しらかわ地域)のコワーキングスペース利用者を対象に、サウナパスを配布しています。 このサウナパスを使うと、エリア内9カ所のサウナ施設が無料で利用できます。また、パスはスタンプラリーの台紙にもなっており […]
JR東海が、愛知県・名古屋市のシンボル、「中部電力 MIRAI TOWER」(旧名古屋テレビ塔)の展望台フロアで、景色を眺めながらテレワークができるプランを販売しています。 2024年3月29日(金)までの平日限定で、展 […]
日本デジタルノマド協会(JDNA)が、国内外のデジタルノマドと英語で交流できるオンラインコミュニティの提供を開始します。旅先テレワーク、ワーケーションの実施や誘致にも役立てることができそうです。 同コミュニティは、デジタ […]
建設事業を手がけるクナイホールディングスが、山口県・周南市の本社ビル9階に、コワーキングスペース「CROSS SPACE 紡」をオープンしました。 徳山駅より徒歩で約10分のところにあり、無料駐車場も利用可能。1階にはコ […]
静岡県・静岡市にあるスマートアクアリウム静岡が、館内にリラックスしながらパソコン作業ができるエリアを整備しました。 元々は魚を見ながらゆったりと読書などができるスペースに、新たにコンセントを設置し、フリーWi-Fiを開設 […]