和歌山県が、リモートワークのサポート事業を展開するスプラッシュトップと連携し、「和歌山県 地域課題解決型ワーケーションプロジェクト」を開始しました。6月22日(木)〜23日(金)には1泊2日の現地視察を予定しており、参加 […]
徳島県が、新たに移住交流ポータルサイト「住んでみんで徳島で!」を開設しました。これまで運用していた「移住交流」「若者回帰」「関係人口」の3つの専門サイトを統合。情報発信の更なる強化を図り、新しい人の流れを作っていくとして […]
和歌山県が、わかやま移住ポータルサイト「わかやまLIFE」をリニューアルしました。今回のリニューアルは、「わかやま移住プロモーション事業」の一環としてポニーキャニオンが企画・制作を担当しています。 県内への移住に関する情 […]
長野県・飯綱町で、スポーツ用品メーカーのアシックスと農地・廃校活用に取り組むみみずやがアグリスポーツワーケーションの効果検証を開始しました。 これは、神戸市内の企業と全国のパートナー企業とのオープンイノベーションプログラ […]
全国に800店舗以上のコワーキングスペースを展開する「いいオフィス」が、北海道・函館市で便利屋を営む「違カ畑野商店」と連携し、函館空港から車で5分に「いいオフィス函館 by ゆったりーなスペース湯川」をオープンしました。 […]
観光庁のワーケーション調査事業の一環として、山形県・米沢市の国登録有形文化財「上杉伯爵邸」で米沢流ヴィーガン料理の試食会が開催されました。都内でヴィーガン料理を扱うレストランを経営する企業が参加し、意見交換がおこなわれま […]
新潟県・関川(せきかわ)村が、心電図解析サービスを提供するココロミルと業務委託契約を締結しました。関川村へのワーケーション参加者を対象に、心電図解析によるストレスチェックの実証実験を実施します。 同社は、四季折々の自然豊 […]
長野県・小海(こうみ)町が、CO2排出量を把握するクラウドサービス「アスゼロ」を導入しました。同サービスは、気候変動対策に取り組むアスエネが運営するもので、業務に携わる人員が少なくても導入できること、地域のブランディング […]
離島情報専門WEBメディア「りとふる」が、離島の求人募集企業及び団体が集まる「オンライン島職フェア2023」を開催します。会員登録なしで求人情報の閲覧からエントリーまでが可能で、ワーケーションや旅先テレワークに興味がある […]
語呂合わせで「出雲の日」である1月26日(木)に、島根県・出雲縁結び空港にて「ご縁結び大絵馬」の奉納式がおこなわれました。絵馬師であり出雲観光大使でもある永崎ひまる氏が作成したもので、空港1階の到着ロビーに設置されていま […]