フレキシブルオフィスを展開するWeWork Japanが、5月1日よりWeWork及びOMO(おも) by 星野リゾートの利用者に向けた特典サービスを提供すると発表しました。 本連携は、旅先における快適なワーケーションニ […]
ワーケーションに関する専門ニュースサイト。新着のモニター募集から補助金/助成金のニュース記事も掲載。
兵庫県・南あわじ市の老舗民宿「寿荘」が、コロナ禍で遊休状態となっていた宴会場をリニューアルし、新たなワーケーション施設をオープンしました。 これは、事業の想いに共感した企業や起業家との間をつなぐオープンメディアである「リ […]
鳥取市が、ワーケーションを通した地方創生を目指す日本能率協会マネジメントセンターと、包括連携協定を締結したと発表しました。 本連携協定は、「成長を楽しむ」をテーマに、ワーケーションの実施を通じた地方創生を推進することを目 […]
沖縄県・読谷村(よみたんそん)で、共創・共学ワーケーションのキャンペーンを実施にあたり、参加者を募集しています。参加者には、エアビー宿泊費、沖縄までの航空券代など、1組45万円が補助されます。 このキャンペーンは、沖縄県 […]
岩手県・八幡平の温泉宿「新安比温泉 静流閣」が、ワーケーションルーム、コワーキングスペースを新設し、地元のコネクションを活かした「ビジネス創出ワーケーション」のサービスを開始すると発表しました。 同温泉宿は、東北自動車道 […]
小田原市・根府川(ねぶかわ)に、新たにワーケーション施設が登場し、6月1日(水)にオープン予定です。 本施設は、小田原市の旧片浦支所として利用されていた築69年のレトロな木造建築をワーケーション施設として再活用するもの。 […]
東京都と東京観光財団が、ワーケーションやマイクロツーリズムなどに対応する施設整備を支援する補助金を開設しました。 対象は都内の宿泊事業者で、1施設あたり最大500万円補助するとしています。 【概要】 名称:東京都 宿泊施 […]
医療者向け事業を展開するREGIE(リジー)が、広島県福山市の医療版ワーケーションプロジェクトで、東京在住の医師を招いた訪問診療・家庭医療を学ぶ若手医療者の会を開催しました。 本プロジェクトは、医療従事者へのワーケーショ […]
世界有数のホテル検索エンジンHotelsCombined(ホテルズコンバインド)が、ワーケーション需要の高まりを受けて、リモートワークと旅行に最適な国ランキングを発表しました。 同ランキングによると、世界ではポルトガルが […]
青森市が県外在住者を対象に、青森市に滞在しながら、リモートワークやワーケーション体験をおこなうモニターを募集しています。期間は2022年4月14日から7月30日までで、5泊6日を上限に宿泊・体験費を無料とし、交通費も一部 […]