埼玉県・皆野町は、秩父エリアでワーケーション施設を運営するオフィスプラスと連携して、同町に新たなワーケーション施設「働Co-factoryみなのLABO」と「働Co-livingみなのsubako」を開業することを発表し […]
ワーケーションに関する専門ニュースサイト。新着のモニター募集から補助金/助成金のニュース記事も掲載。
北海道の東部に位置し酪農が盛んな中標津町は、「中標津町テレワーク誘致事業」として町内でワーケーションを実施する方へ交通費や滞在費用の補助をする助成を行っています。中標津町でテレワークを予定している方が対象で、補助の上限は […]
北海道の十勝地方に位置する帯広市、新得(しんとく)町では、2泊3日の企業向けワーケーションモニターツアー参加者を募集しています。仕事をしながら冬でしか体験できないアクティビティ、グルメが体験できるとのことです。25名限定 […]
西武池袋本店は、長野県・八ケ岳連峰の麓にあるリゾートホテル、八ヶ岳高原ロッジに滞在する「ワーケーション福袋」(1万円)の販売を決定しました。ワーケーションという新しいライフスタイルに寄り添った福袋の企画です。 通常1泊1 […]
福岡県・北九州市では同市に進出を検討する企業へ、検討費用の一部助成や地域コミュニティへのマッチング支援をおこなう「おためしサテライトオフィス誘致促進事業」を実施しています。今回の募集は第三期で、実施期間は2022年1月4 […]
大分県の北部、瀬戸内海に浮かぶ姫島は、荷台をオフィスに改修したバンを貸与し、好きな場所で好きな時間に仕事をする、VANkation(バンケーション)のモニターツアーを実施、参加者を募集しています。実施期間は2022年1月 […]
調布市にある都立神代植物公園は、11月末に無料でWi-Fiや電源を使えるワーケーションスポットを園内に開設しました。 冷暖房完備の「大温室休憩室」と「植物会館ロビー」、屋外の「ガーデンビューロー前」の3か所に椅子や机など […]
長野県の北部の飯綱町では、ワーケーションモニターツアー第二弾「くらしに新たな選択肢を!親子ワーケーション」の参加者を募集しています。実施期間は2022年1月27日(木)~1月29日(土)の2泊3日。 今回のモニターツアー […]
平日のホテルワーク予約サイト「Otell(オーテル)」が、今後ワーケーションプランを提供したいというホテルに対して、「ワーケーションプラン支援キャンペーン」を開始しました。 Otellは、コロナ禍でインバウンド・出張など […]
全国有数のみかんの産地で、九州の玄関口ともなる八幡浜(やわたはま)港を有する港町、愛知県・八幡浜市が、ワーケーション誘致のための補助金を設定しています。 対象は、県外在住の人で、移住検討者は1泊2日以上、ワーケーション実 […]