茨城県・ひたちなか市阿字ヶ浦(あじがうら)町は、海辺の町の特徴を活かしたワーケーションモニターツアーを開催、参加者を募集しています。11月に実施したツアーの第二弾で、1/17~23に参加費無料で実施。 阿字ヶ浦は、以前の […]
ワーケーションに関する専門ニュースサイト。新着のモニター募集から補助金/助成金のニュース記事も掲載。
妙高市が毎月定期的に開催している「妙高ワーケーションおしゃべり会」の第6回が2022年1月11日に実施されます。ワーケーション・コーディネーターが毎月様々なテーマについて語るオンラインイベント。参加費無料です。 妙高市で […]
近畿日本ツーリストハワイが、ワイキキ中心地のワイキキビジネスプラザ14階に、コワーキングスペース「ワークアロハ」を開設しました。 日本や外国からの中期滞在型ワーケーション利用に加え、ハワイローカルのスモールビジネス、コロ […]
栃木県が、自然豊かなリゾート地での生活に興味のある方、ワーケーションに興味がある方を対象にオンラインセミナーを開催します。「ワーケーション?アウトドア?新しいライフスタイルのススメ」がテーマ。12月18日(土)開催で、参 […]
レノボは、南米チリのロビンソン・クルーソー島でテレワークをしながら社会貢献活動にも取り組む「Work For Humankind」プロジェクトを発表しました。2022年3月1日~4月10日の間、島に滞在し、テレワークをし […]
長野県・伊那(いな)市は、マイクロバスを仕事や寝泊まりができるよう改造し、移動可能なワーケーション拠点として使う「モバイルオフィス」事業を開始すると発表しました。車両を企業や移住希望者に一定期間貸し出し、テレワークを行い […]
軽井沢駅前の「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」にワーケーション施設「Karuizawa Prince The Workation Core」が誕生しました。西武グループ、野村不動産、JR東日本の3社が展開するワーケー […]
ワーケーションの誘致に積極的に取り組む静岡県中部地域局が、「しずおか中部ワーケーションセミナー」を12月23日(木)と1月18日(土)の2回、参加費無料で開催します。 対象はワーケーションの受入体制の整備やコンテンツ造成 […]
東京・紀尾井町のホテルニューオータニは、長期滞在専用に新装した客室「新江戸レジデンス」の提供を開始します。料金は30泊で280万円~。 新・スーパーワーケーションとして、6泊から30泊までの長期連泊プランを提供するホテル […]
ワーケーションの受け入れを推進している函館市が、「函館ワーケーションツアー」の参加者を募集しています。首都圏などのIT企業やワーケーションに関心をもつ企業が対象。ツアーは2022年1月~2月に4泊5日と6泊7日の2プラン […]