広島県が、「ひろしま瀬戸内移住フェア2024」を、2024年6月15日(土)に東京交通会館で開催します。 移住を検討している人や関心を持っている人を対象に、暮らし・仕事・住まいについての相談会を行うほか、先輩移住者による […]
ワーケーションに関する専門ニュースサイト。新着のモニター募集から補助金/助成金のニュース記事も掲載。
福島県・田村市は、林業への転職や移住を検討する人を対象に、林業体験ツアーを2024年7月13日(土)からの2泊3日で実施します。 ツアーでは、チェンソー、刈払機、林業で良く使われる重機であるグラップルに触れ、使い方を学び […]
愛媛県・西条市が、医療ヘルスケア領域における人材紹介をおこなうジェイエムインテグラルと連携して、医師確保に向けた医師移住促進の取り組みを開始しました。 同市は、医療施設に従事する人口10万人当たりの医師数が、愛媛県内11 […]
和歌山県・みなべと田辺地域は、2024年5月1日(水)~7月9日(火)の70日間、梅収穫を楽しみながらの梅収穫ワーケーションを実施中です。 みなべ町は、日本一の梅の産地であり世界農業遺産認定地域です。このプロジェクトは、 […]
福岡県・北九州市は、農産物直売所の活性化や地域の農業振興を図る活動に従事する地域おこし協力隊員を2名募集中です。 同市は、関門海峡を隔てて本州に面した九州の最北端に位置する街。中心市街地の小倉は、九州の玄関口としてすべて […]
福岡県・鞍手町(くらてまち)が、同町で移住・定住関係業務に従事する地域おこし協力隊員を1名募集中です。 同町は、福岡県の北部、福岡市と北九州市の中間に位置する、自然豊かな人口約1万6000人のまちです。今回募集する地域お […]
コワーキングスペースを運営するAGORAは、今年で5回目となる起業希望者向けのビジネスコンテスト「LEVEL UP STAGE 2024」のオンライン説明会を2024年6月17日(月)に開催します。 説明会では、ビジネス […]
福島県・田村市が「自然とともに生きる田舎暮らし」をテーマにした交流イベント「タムラナイト」を東京・浜松町で2024年7月5日(金)に開催します。 「タムラナイト」は、田村市の農林分野に注目した会で、地方移住や自然に囲まれ […]
香川県が、同県での暮らしの魅力等を紹介する「香川県移住フェアin東京」を2024年7月7日(日)に千代田区・有楽町にて開催します。 同フェアには、県内全市町の自治体担当者による移住に関する相談をはじめ、求人に関する就職相 […]
新潟県観光協会が、新潟県・妙高市で、夏休み親子ワーケーションを開催するにあたり、参加者を募集しています。期間は2024年7月21日(日)~7月23日(火)と8月25日(日)〜27日(火)です。 6回目を迎える同プログラム […]