北海道苫小牧市が、ワーケーション体験企画の参加者を募集しています。サウナ付温泉を備えるキャンプリゾートを拠点に、カーリング体験や雪中BBQのほか、市場や人気アウトドアショップを訪ねる体験型事業者交流などが用意されています […]
ワーケーションに関する専門ニュースサイト。新着のモニター募集から補助金/助成金のニュース記事も掲載。
長野県の信州千曲観光局が、2024年1月に、5日間のワーケーションツアーを開催します。千曲市を核に、乗降自由のテレワークができる貸切列車で移動しながら、参加者との交流や、しなの鉄道沿線上の地域の魅力を楽しむ内容。各地域で […]
JR東日本が、2024年2月14日(水)から 3月14日(木)の平日限定で、普通・快速列車と特急列車など(新幹線を含む)の普通車自由席およびBRTが1日間乗り降り自由になるパスを販売します。 このパスでは、あらかじめ座席 […]
兵庫県・姫路市が、婚活ができるワーケーションを開催します。期間は2024年2月23日(金・祝)~2月25日(日)の2泊3日。姫路の魅力や暮らしを体験しながら、プロによるマッチングサポートを受け、新たな人と出会えるツアーと […]
Z世代学生起業家が運営するTatoBeが、伊豆リゾートワーケーション協会と連携し、静岡県・東伊豆町でグランピング施設を開業しました。 同社は、後継者問題を抱える遊休資産の活用という社会課題解決のために、本施設をプロデュー […]
関係人口を創出するための情報発信などをおこなうENGAWAが、2023年12月8日(金)に、ワーケーションをテーマとしたイベントを都内で開催します。神奈川県・逗子や長崎県五島市、静岡県富士市などの地域のキープレイヤーから […]
石川県が、県外在住者に対し、移住先として同県を候補にいれ、暮らしの体験をするための経費の一部を補助しています。県内で6泊7日以上の滞在をしながら、テレワークをする内容となっています。 移住コーディネーターによる仕事・暮ら […]
静岡県・伊東市の伊豆高原観光オフィスが、2024年3月8日(金)から1泊2日で、愛犬とワーケーション・ラーケーション(※)ができる「伊豆ワンケーション」のモニターを募集しています。日本動物医療センターが取り組む「絆プロジ […]
キャッシュレス決済などのサービスを提供するインテリジェントウェイブが、社員が一定期間、自社・関連会社の地方オフィスで働ける、ワーケーション制度を導入しました。社員の多様な働き方や自律的な働き方を支援するのが目的。 これは […]
青森県・青森市が、2024年1月9日(火)から1月21日(日)の期間に、市内での5泊6日以上のワーケーションを体験するモニターを募集しています。 指定された5つの施設のいずれかでリモートワーク体験をおこなったり、地域交流 […]