トラベルボイストラベルボイス | 観光産業ニュース 読者数 No.1

アドベンチャー旅行市場レポート2024発表、人気ツアーは8泊/2813ドル(約44万円)、「冷涼地域」や「未踏の地」に熱視線

国際的なアドベンチャートラベル業界団体「アドベンチャー・トラベル・トレード・アソシエーション(ATTA)」では毎年、世界各地でアドベンチャートラベルを手掛ける旅行事業者からの協力を得て、顧客像、旅行参加の動機、人気の体験やデスティネーションなどに関する調査を実施している。このたびATTAでは、同調査の最新版「アドベンチャー旅行市場レポート2024」を発表した。今回で17年目を迎え、アドベンチャートラベル市場の現況や今後の展望を知るために役立つ内容を目指している。 

アドベンチャートラベルとは、身体的アクティビティ、自然とのつながり、異文化体験の3つの要素のうち2つ以上を含むものと定義されている旅行形態。環境への負荷軽減や地域コミュニティの維持・発展などサステナブルツーリズムにも深く関わってくる。

2024年度調査レポート「Annual State of the Adventure Travel Industry Snapshot Report」は、同年3月末から5月初め、ツアー催行各社を対象に行った調査をもとに作成した。これまで使用言語は英語のみだったが、今回からスペイン語、ポルトガル語、フランス語、イタリア語、ドイツ語が加わった。 

例年、旅行先として人気のデスティネーションは、地中海、西ヨーロッパ、北欧だが、今回の調査では、北欧など、より冷涼な地域の人気上昇が目立った。同レポートでは、背景に世界的な気温上昇があると指摘している。一方、中東、ロシアに隣接する東ヨーロッパの一部地域は、紛争の影響で旅行先としての人気は低迷した。 

人気のアクティビティおよび旅行の動機については、新しい傾向がいくつか見られた。その一例が電動自転車(eバイク)でのサイクリングで、特にヨーロッパで人気が急増。そのほか料理/グルメ体験も、ここ数年、継続して人気が上昇している。また、「ラストチャンス」需要も旅行動機のランキング上位に入っており、ここでも気候変動の影響があられてる。 

望ましいツアーの在り方に関する質問で、もっとも票を集めた中央値は2813ドル(約43万6000円)/8泊、料金の75%(平均2110ドル・約32万7000円)を地元サプライヤーに支払う旅程となった。マーケット規模については、今年後半に詳細を発表予定だが、アドベンチャートラベル市場は引き続き成長しており、地域コミュニティにもたらすプラス効果もさらに拡大する見込みだ。 

以下に、2024年度レポートの概要を紹介する。 

ビジネス概況について 

地域別・利用者の推移(提供:ATTA) 

ツアー価格、デスティネーション、体験内容の売れ筋 

人気が高かったアドベンチャーツアー(提供:ATTA) 

サステナビリティ、気候変動、リスク管理

マーケティングのトレンド 

未来予測 

※ドル円換算は1ドル155円でトラベルボイス編集部が算出。 

詳細レポートは以下から参照できる(ダウンロードには無料会員登録が必要)。

ATTA「2024 ADVENTURE TRAVEL INDUSTRY SNAPSHOT」