トラベルボイストラベルボイス | 観光産業ニュース 読者数 No.1

推し活で遠征する旅行者向け「キャンセル保険」専用サイトを開設、公演中止も支払対象、損保ジャパン子会社

損保ジャパンの子会社で少額短期保険業を営むMysurance(マイシュアランス)は、推し活を支援するプラットフォーム事業者であるOshicocoとの協業で、アーティストなどの推しに会うための遠征(推し活)を応援する「推し活キャンセル保険」専用サイトを開設した。

キャンセル保険の認知を高め、保険商品をわかりやすく伝えることが目的。同社の国内旅行用と海外旅行用のキャンセル保険の総称「推し活キャンセル保険」として展開する。

同社とOshicocoと実施したアンケート調査によると、推し活をおこなう5人に1人が、過去に遠征のキャンセルをした経験があり、そのうちの3人に1人が3万円以上のキャンセル料(チケット代を除く宿泊費・交通費)を負担。キャンセル料による負担感が高まっている。

保険商品を推し活層に伝えるために、「保険用語をオタク用語に変換する」「四コマ漫画や推し活キャンセルの事例を記載する」などの工夫をすることで、「わかりやすい」を追求した内容を目指した。