トラベルボイストラベルボイス | 観光産業ニュース 読者数 No.1

鉄旅オブザイヤー2025、グランプリは読売旅行「ひたちなか海浜鉄道の夜行列車」、応募85商品から選出

第14回の「鉄旅オブザイヤー」で読売旅行の「ひたちなか海浜鉄道キハ205 最初で最後の夜行列車 2日間」が、グランプリを受賞した。この賞は、鉄旅オブザイヤー実行委員会が、日本国内の優れた鉄道旅行を審査・表彰するもの。今回は、全国の旅行会社から85商品が集まった。

ひたちなか海浜鉄道のグランプリ商品は、長年活躍して引退する人気車両キハ205を貸し切り、沿線の魅力も楽しみながら一晩を過ごす「最初で最後の」夜行列車として運行したもの。延伸計画の早期実現に向けて、地域のローカル鉄道を応援する機運を盛り上げるツアーとして販売された。

このほか、エスコート部門賞は、東急スポーツシステム/TSSキッズツアーの「伊豆急行アドベンチャーツアー【謎解きトレインラリーコース/伊豆急クイズ王コース】」、パーソナル部門賞は、名鉄観光サービスの「岡ジャズトレインジャズ鑑賞の旅」、国土交通省鉄道局長賞は、クラブツーリズムの「がんばろう 能登半島復興応援ツアー 旅して応援 想いをつなぐ能登半島 2日間」、審査員特別賞は、クラブツーリズムの「現地ガイドと行く!北海道さいはての未成線と廃線跡をたどる3日間」がそれぞれ受賞した。

また、一般部門では、鉄道旅行ファンから「夢の鉄道旅行企画」を募集。67作品の中から「ベストアマチュア賞」は、2025年度のデスティネーションキャンペーン開催地である大阪府を対象とした牧野隆さんの「瑠璃紺色に輝く夜行列車を降りると★未来であった大阪万博タイムトラベル 2泊3日の旅」が受賞した。