トラベルボイスの「注目観光局・団体 セレクト」

トラベルボイスの「注目観光局・団体」をご紹介します。
それぞれの観光局・団体の「専用ページ」では、単独インタビュー記事や解説記事をご覧いただけます。

注目観光局・団体 ​カナダ観光局より、旅行・観光業界向け最新情報や心輝く旅のコンテンツを紹介

世界水準のサステナブル・ツーリズムとは? 明日できる取り組みから、環境品質、海外事例まで、東京都と東京観光財団がセミナー開催 -12月12日(PR)

(PR)12月12日、東京都と東京観光財団が「サステナブル・ツーリズム」をテーマに、「第3回 観光経営力強化セミナー」を開催。世界水準の環境品質への取り組みがサービス品質の向上にどう寄与するか、事例を交えて講演する。

注目観光局・団体 マラマハワイで、旅行者と共に自然や文化を継承していく再生型観光を推進

JTBとハワイ州観光局、医療・ウェルネス分野の相互交流で協力、ハワイで新たな体験サービスを創出

TBとハワイ州観光局日本支局は、、先進的医療の機会創出を目的とした基本合意を締結。ハワイ州と日本での医療・ウェルネス分野の相互交流を進め、ハワイ観光の新しい価値を創出していく。

注目観光局・団体 「観光/宿泊業」「ウェルネスツーリズム」に関わる商談展示会

DMOが宿泊予約サイトを運営する「エリアOTA」とは? 手数料は地域に還元、「トリプラ」と地域が構築した仕組みと成果 -トラベルボイスLIVEレポート(PR)

(PR)2025年6月の国際ツーリズムトレードショーで開催された「トラベルボイスLIVE」をレポート。宿泊施設向けITサービスを提供するtripla社が、「エリアOTA」の考え方から構築方法、リピーター施策まで、事例を交えて解説。

注目観光局・団体 社員旅行や展示会などMICEに注力の香港、最新情報や注目のニュースを紹介

香港政府観光局とタビナカ予約クルック、ムスリム旅行者に親切なアクティビティや宿泊施設を提案するキャンペーン

香港政府観光局(HKTB)と現地体験予約Klook(クルック)は、ムスリム旅行者を対象としたマーケティングキャンペーン「Jelajah Hong Kong」を開始。ムスリムフレンドリーなアクティビティや宿泊施設を提案。

注目観光局・団体 観光に関わる企業や人に新たな結びつきをもたらし、様々な課題解決を実現

新たな観光を探るコンテスト発表、最優秀賞はインバウンド対応で食材を絵文字で表現する取組、大阪万博会場で ―クロスオーバーサミット2025

観光とスタートアップの連携で新たな観光の可能性を探る「観光クロスオーバーサミット2025」が開催された。今年は、大阪・関西万博の会場内で行政、民間、学生ら多様な関係者が今後の観光を展望した。

注目観光局・団体 観光の優れた取り組みを表彰、観光地経営からテクノロジーまで

ジャパン・ツーリズム・アワード2025表彰式、今年の応募は213件、ツーリズムの発展・拡大に貢献した「粒ぞろい」の取り組み

日本観光振興協会、日本旅行業協会(JATA)、日本政府観光局(JNTO)は2025年9月25日、愛知県Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で開催中の「ツーリズムEXPOジャパン2025」で、第9回「ジャパン・ツーリズム・アワード」の表彰式を開催した。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…