「南の宝箱 鹿児島」観光デジタルプロモーション事業業務に係る企画提案の公募

鹿児島県 鹿児島県庁

鹿児島県庁は、「南の宝箱 鹿児島」観光デジタルプロモーション事業に係る企画提案を公募しています。

本事業では、近年、旅行予約で広く利用されているOTA(オンライントラベルエージェント)を活用し、旅行意欲の高いユーザーに向けて本県の観光情報を発信していきます。さらに、SNSなどを活用したターゲティング広告を配信することで、より確実な誘客促進を目指します。ターゲットエリアは関東と関西、ターゲット層を60代以上と若年層(20~30代)に設定。広告配信後も、配信結果を基に、予約やクーポン利用の実績数、予約者の属性などを集計・分析をおこないます。
これらの取り組みにより、効率的かつ効果的に観光情報を届け、本県への誘客を促進します。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)実施期間設定
(2)特集ページ作成
(3)旅行割引クーポン発行
(4)広告配信
(5)動画制作
(6)分析・効果検証

委託期間は、契約締結の日から2026年3月31日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年03月19日(水)
公募金額
4081万円(税込)
公募掲載URL
https://www.pref.kagoshima.jp/af08/prkankoukikaku/digitalpromotion.html

その他の入札情報

しまなみ地域観光客滞在促進事業業務に係る企画提案の公募

愛媛県 愛媛県庁 / 締切: 2025年05月22日

愛媛県庁が、しまなみ地域観光客滞在促進事業業務の委託先を公募。「SHIMANAMIの酒」観光コンテンツの造成、認知度向上プロモーションやファムツアーを実施。公募金額は300万円。

交通事業者と連携した誘客促進業務の公募型プロポーザルの実施

新潟県佐渡市 佐渡市役所 / 締切: 2025年05月16日

新潟県・佐渡市役所が、交通事業者と連携した誘客促進業務の委託先を公募。日本航空(JAL)など主要な交通事業者と連携し、晩秋から早春にかけて集中的な誘客プロモーションを実施。公募金額は約2257万円。

「観光みやざき創生塾」運営業務に係る企画提案の公募

宮崎県 公益財団法人宮崎県観光協会 / 締切: 2025年05月23日

公益財団法人宮崎県観光協会が、「観光みやざき創生塾」運営業務の委託先を公募。創生塾の講座を企画・運営。観光地域づくりを推進する人材を発掘・育成し、観光関係者のネットワークを強化。公募金額は約871万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…