アラスカ州政府観光局、シーフードとのコラボレーションで観光の魅力アピール

アラスカ州政府観光局が毎年4月に開催している観光セミナーに、今年ははじめてアラスカシーフードマーケティング協会が協賛、食と観光のコラボレーションでアラスカの魅力をアピールした。今年のセミナーはアラスカ州内各観光局、ホテル、ツアー会社など現地から11社が来日。4月14日の福岡(参加35名)を皮切りに、大阪(同50名)、名古屋(同50名)、東京(同70名)と4都市で開催した。
東京では、4月17日に観光業界セミナー、18日にメディアイベントの2回に分けて開催。メディアイベントでは、アラスカシーフード親善大使でもある国際ソムリエ協会会長の田崎真也氏(写真右)が特別ゲストとして、自らのアラスカでの釣り体験なども披露した。ひれ魚の養殖がなくすべてが天然というアラスカのシーフードは、サーモンやハリバット(オヒョウ)など魚の種類や大きさごとに、漁獲量制限するなどサステナブルな取り組みを行っている。

田崎氏は「アクティビティの釣りにおいても、魚の持ち帰りについてはアラスカ在住者1人につき1匹、またオスで120センチメートル以下に限るなどと決められている。それだけに豊かな海が保たれていて、初心者でも釣り果が楽しめる」と、アラスカでのフィッシングの魅力を語った。

また、アラスカ州政府観光局のモーラ・デューガン氏は、アラスカのエリアや季節ごとの観光をプレゼンテーション。同局のジェシー・カール・ストローム氏は「観光とシーフードなどそのほかの産業などを合わせてのプレゼンテーションで、より深くアラスカを知っていただくよい機会になった」と語った。観光の中でも大きな要素といえる食を通じて、魅力が体感しやすいセミナーとなった。

文/小野アムスデン道子

みんなのVOICEこの記事を読んで思った意見や感想を書いてください。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…