
観光庁が発表した「旅行・観光消費動向調査」によると、2017年第3四半期(7月~9月)の日本人国内旅行消費額(速報)は前年比0.6%増の6兆1999億円。そのうち宿泊旅行は0.5%減の4兆8609億円、日帰り旅行は5%増の1兆3389億円。
また、日本人国内のべ旅行者数は前年比1.7%増の1億8546万人。そのうち宿泊旅行は1.2%増の9678万人、日帰り旅行は2.2%増の8868万人だった。
日本人国内旅行消費額の推移は以下のとおり。

一方、日本人国内旅行の1人一回あたりの旅行単価は、国内旅行全体では1.0%減の3万3430円。旅行者数は前年比増となったものの、旅行単価は前年を下回る結果になった。内容別では宿泊旅行で1.7%減の5万228円、日帰り旅行は2.7%増の1万5099円。
日本人国内旅行1人一回当たりの単価の推移は以下のとおり。
