日本観光振興協会(日観振)と日本旅行業協会(JATA)は、2017年9月21日に開幕したツーリズムEXPOで、第3回ジャパン・ツーリズム・アワードの表彰式を開催した。
同アワードは観光立国の実現を目指す取り組みを国内外に周知・啓発することを目的としたもの。今年は国連の定める「持続可能な観光国際年」であることから、持続可能な観光への取り組みをテーマに募集。昨年の158件を大きく上回る239件の応募があったという。
表彰式では、審査委員長の本保芳明氏が講評を行い、今年の応募が昨年から5割増となったことなどから3回目を迎えるアワードが「日本の観光界に普及した」と評価。多様な応募内容があり、DMOの活躍、革新的な取り組みで「観光のショーケースだった」という。また、ユニバーサルツーリズム、エコツーリズムなど社会性の高い取組みが多く、「日本の観光が新たな局面を迎えている」とし、日本の観光の質が向上していると評した。
今年の大賞を受賞したのは、南三陸ホテル観洋の「震災を風化させないための語り部バスによる地域交流活性取組み」。東日本大震災を風化させないため、宿泊者をホテルが所有するバスで震災遺構などをめぐる取り組みだ。住民やホテルスタッフが語り部として、実際に被害にあった地域を個人の経験を通じて伝えている。団体だけでなく、ひとりからでも申し込みが可能で毎日運行しているのだという。
表彰式では、女将の阿部憲子氏が登壇しコメント。世界各地で災害が多く頻発する今、世界各地にも語り部の必要があるのではないかと訴えた。また、「1000年に一度の災害が1000年に一度の学びの場になる」として、観光客が震災の現実を知る事、足を運んでくれることに期待した。
UNWTO部門賞は全国産業観光推進協議会の「産業が観光になる ~全国産業観光推進協議会の取組み~」が受賞。本物志向の旅が求められる中、工業・農林水産業・サービス業など地域の産業を観光素材として提供することで交流人口の拡大を図っている。地域の産業を観光活動として定着させ、持続的な取り組みとしていることが評価された。
その他、受賞者一覧は以下の記事まで。
https://www.travelvoice.jp/20170828-95769