日本政府観光局、2025年度「アドベンチャーウィーク」候補地を募集、世界に魅力発信する契機に、締め切りは7月19日

日本政府観光局(JNTO)がアドベンチャートラベルの推進に向け、2025年度アドベンチャーウィーク候補地を募集している。アドベンチャーウィークはJNTO、Adventure Travel Trade Association (ATTA)、選定地域の3者が連携して実施する大型ファムトリップで、ATTAが選定した世界のツアーオペレーター、メディアが参加する。2024年度は11月に沖縄で開催が決定している。

2025年度の応募要件はすでにAT商品として確立して販売している、または今後販売体制がとれるアドベンチャーコースを持つ広域DMOや自治体が主体であること。また、アドベンチャーウィーク招待参加者にかかるファムトリップ費用、商談会費用などを負担できること(経費内訳:JNTO負担4600万、候補地負担600万およびJNTO管理費90万の690万円)などが含まれる。応募締め切りは2024年7月19日まで。開催地は8月下旬ごろの決定を予定している。

JNTO は2023年に北海道で開催された ATWS2023の成果を継続させ、日本のATの魅力を引き続き発信し、2025年にATのデスティネーションとして日本がアジアナンバーワンの地位を確立することを目標としており、同事業はATコースのさらなる磨き上げと認知度向上、販路拡大を目的としている。

みんなのVOICEこの記事を読んで思った意見や感想を書いてください。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…