デジタル・テクノロジー
国内外の「観光Xデジタル」に関連する最新情報をお届けします。
IT・デジタル化による経済効果は約12.5兆円、生産性の改善効果大は宿泊・飲食などサービス業、課題は導入理解と人材確保 -みずほ総研
みずほ総研が企業のIT・デジタル化による経済効果を試算。IT利活用の推進で、残業時間規制の削減分のカバーも可能に。
リクルートの決済サービス「Airペイ」、スマホ決済「PayPay」利用を可能に
リクルートの決済サービス「Airペイ」がソフトバンク傘下のスマホ決済「PayPay」に対応。全26の決済手段の利用を可能に。
国連世界観光機関(UNWTO)主催コンテストで日本企業が優勝候補、「ガストロノミーツーリズム」でブロックチェーン技術を応用
ブロックチェーン技術を活用したグルメSNS事業を運営するGINKAN(ギンカン)が、国連世界観光機関(UNWTO)主催のコンテストで優勝候補に。
ANAが石川県加賀市と連携、観光名所にアバター設置で遠隔旅行を提供、最新技術やシェアエコ活用で地域活性化へ
ANAホールディングスと石川県加賀市が、イノベーション推進を通じた同市の活性化に関して連携協定を締結。アバターやシェアリングエコノミー、ドローン活用の実証実験を計画。
せとうちDMO、デジタルマーケティングで香川県と連携事業、瀬戸内国際芸術祭にあわせた欧米豪の誘客強化で
せとうちDMOは瀬戸内国際芸術祭にあわせ、デジタルマーケティングで香川県と連携事業を実施。芸術祭の知名度を踏まえ、瀬戸内地域への周遊促進へ。
グーグル、「Google Earth」に画像追加、地球の経年変化がわかる「タイムラプス」に過去2年分
Google Earthタイムラプスで1984年から2018年の35年分の画像を見ることができるよう。モバイルやタブレットにも対応、デザインも一新した。
観光・旅行業界向けのインスタグラム活用術を公開、ストーリーズや縦型動画を使った広告展開のコツを聞いてきた
フェイスブックジャパンは、旅行業界関係者向けに観光分野でのマーケティングやプロモーションツールとして注目が高めるインスタグラムの活用法についてセミナーを開催。縦型動画やストーリーズで広告効果を最大化するための方法を紹介した。
九州を訪れる訪日客のネット利用調査、欧米豪は公衆無線LAN、訪日前に自国で手配が6割に
九州観光推進機構がインバウンド対象のネット環境を調査。国・地域によってモバイルルーター、無線LANなど違いが明らかに。
グーグル、YouTube動画トレンドを発表、GW前に旅行系の視聴が増加、「車中泊」が人気上昇
ゴールデンウィークを前にグーグルがユーチューブで見られる旅行関連の動画視聴ランキングを発表。車中泊への注目が高める傾向に。
HIS、自社の旅行需要予測で新たな旅行トレンド創出へ、店舗・ネットなどの顧客行動と第三者データのビックデータ化で
HISがグーグルクラウドプラットフォームを活用し、ビッグデータによる旅行者の需要予測を推進。商品開発や新たな顧客体験サービスの提供にも活用へ。
グーグル、個人と法人向けに無料デジタル講座、「AI」「働き方改革」「マーケティング」などで
グーグルが、プログラミングやデジタルマーケティングなどのスキルを教育する無料サービス「Grow with Google」を開始。ビジネスや個人、スタートアップ向けなど複数種類を用意。
好きな画像を選んで旅行プランを作成する新サービス、「行き先が思いつかない」ユーザー向けに、交通経路からタビナカまで
TRASTA(トラスタ)が、画像情報を使って旅行プランを探す新サービス「intrip(イントリップ)」を開始。提案結果から交通やアクティビティ、宿泊などを一括予約可能。
JAL、遠隔操作ロボットが空港業務、2020年の実用化へ、在宅勤務社員の環境づくりにも活用
JALが2019年4月22~24日、羽田空港でアバターロボット活用のトライアルを実施。人型の遠隔操作ロボットで、名前は「JET」。空港スタッフに代わり旅客案内。
イベント順番待ちの整理券配布をLINEで、事前登録で完全抽選、専用アプリで新機能
「LINEで順番待ち」のブレイブテクノロジーが完全抽選制の整理券配布機能を開発。すでに横浜F・マリノスのホームゲームにも観客待機解消のため導入。
公正取引委員会、「デジタルプラットフォーマー」の問題行為で情報提供窓口を設置
公正取引委員会がこのほど、デジタル・プラットフォーマーに関する取引実態や利用状況に関する情報提供窓口を設置。同委員会が進める調査の一環。
同志社大学、AR機能付き校内マップ発行、校舎内の来訪者向けにバーチャルツアーを提供
同志社大学はがAR(仮想現実)機能付きキャンパスマップを作成。通常の地図機能に加え、スマートフォンアプリを活用したAR機能を追加。
凸版印刷、体験型VRアプリに史跡コンテンツを追加、「下藤キリシタン墓地」など当時の遺構をリアル再現
凸版印刷がVRアプリに下藤キリシタン墓地、尼崎城などの史跡コンテンツを追加。スマホで当時の建築物など再現し、歩きながら体験できる。
世界遺産の集落で観光客動態を把握する実証実験、車両ナンバー読取り技術で駐車場利用の実態計測、熊本県天草市で
ジャパンシステムが熊本県天草市の集落で「観光客動態把握のための車両ナンバー解析 実証実験」を実施。ソフトウェア活用することで、従来の目視測定より高い精度と費用対効果を確認。
NTTドコモ、訪日客向けプリペイドSIMを9月末で終了、経営資源の集中で
NTTドコモが訪日旅行客向けデータ通信専用プリペイドSIMサービス「Japan Welcome SIM & Wi-Fi」を2019年9月30日で終了。6月13日から新規受付終了。
乗り換え案内「ジョルダン」、モバイルチケットサービス開始、スマホで交通・観光・飲食など完結へ
乗り換え案内サービスを提供するジョルダンが2019年5月、モバイルチケットサービスを開始。英国Masabi(マサビ)社の技術を使ったサービス「ジャストライド」を国内向けに展開。