検索タグ "業務提携"
JTB、ジェットスターとダイナミックパッケージで提携、募集型企画旅行の販売で
JTBとジェットスターグループは、国内線のダイナミックパッケージで販売提携。募集型企画旅行として販売するため、変更・取消しについて消費者にメリットも。
Agoda.com、ヴァージンオーストリア航空と提携、マイレージ加算で
Agoda.comは、ヴァージンオーストラリア航空と業務提携。マイレージプログラム「ベロシティフリークエントフライヤー」の会員は、Agoda.comが扱う世界中のホテルを予約することでマイレージポイントを獲得できるように。
ニューヨーク市観光局、ブッキング・ドットコムと連携でホテル予約サービスを開始
ニューヨーク市観光局はホテル予約エンジンとしてブッキング・ドットコムを導入。eコマースの展開で旅行者が観光局のサイトから市内のホテルを直接予約できるように。予約は日本語表示にも対応
JAL、フィンランド航空との共同事業で認可取得、2014年開始を目指す
日本航空(JL)は日本/欧州路線での共同事業にフィンランド航空(AY)が参加することで、国土交通省から独占禁止法適用除外(ATI)の認可を取得、2014年開始目指す
ドコモ、旅行の総合サポート「dトラベル」を提供、JTBと提携で
NTTドコモは、宿泊予約や観光情報、グルメ情報を網羅した「dトラベル」の提供を開始することを発表した。これは、同社が現在提供している「dマーケット」の新しいサービスとして旅行の計画から旅行中までを総合的にサポート
デルタとヴァージンアトランティック、ニューヨーク/ロンドン線は来年3月運航開始、1日7便で
デルタ航空(DL)とヴァージン アトランティック航空(VS)は、ATI承認を受けてニューヨークのジョン・F・ケネディ国際空港(JFK)とロンドンのヒースロー国際空港(LHR)を結ぶ路線の新スケジュールを発表。2014年3月30日からJFKとLHRを結ぶ直行便を1日7便、発売開始は2013年10月5日
デルタとヴァージンアトランティック、大西洋路線の共同事業でATI承認を獲得
デルタ航空(DL)とヴァージン アトランティック航空(VS)は、米国運輸省が独占禁止法適用除外(ATI)を認め、両社の共同事業(ジョイント・ベンチャー)を承認する決定を下したことに歓迎のコメントを発表。両社は米英間のビジネス渡航ニーズに対応したフライトスケジュールを共同構築できるものとしている。
スターウッド ホテル、アメックスとの提携で旅行者に「夢のカード」を発表
スターウッド ホテルとアメリカン・エキスプレスは、日本のカード発行事業で提携。発行される新しいカードは「今までにない優雅な旅」をコンセプトに海外旅行者への特典充実。年会費は32550円。
JALとリクルート、「JAL じゃらんパック」を販売開始
日本航空(JAL)とジャルパック、株式会社リクルートライフスタイルの3社による業務提携で開始される「JALじゃらんパック」の発売が2013年7月22日から開始された。JAL国内線航空券とリクルートが「じゃらんnet」上で提供する国内宿泊施設を自由に組み合わせたダイナミックパッケージ商品を販売
JTBとエクスペディア、業務提携によるサービス提供を開始
JTBはエクスペディアジャパンとの包括的業務提携によるサービスを本格的スタートする。エクスペディアジャパンに新設される「旅館・民宿・ペンション・貸別荘」に、JTBとるるぶトラベルが扱う約7000軒の宿泊施設を提供、これにより、ユーザーはエクスペディアでJTB、るるぶトラベルの約7000軒の旅館予約ができるようになる
JAL、日欧路線の共同事業にフィンランド航空を追加、独禁法適用除外を申請
JALは、ブリティッシュ・エアウェイズとの日本/欧州路線の共同事業にフィンエアー/フィンランド航空(AY)を追加するため、国土交通省に独占禁止法の適用除外(ATI)を申請した。
テレビ東京、「厳選いい宿」で日本旅行と旅行事業を開始
株式会社テレビ東京コミュニケーションズは、インターネットを活用した旅行事業を開始する。テレビ東京が放送している「厳選いい宿ナビ」で紹介された宿泊施設の予約をインターネットで提供、宿泊在庫の仕入れ、商品化は業務提携先の日本旅行が行う
デルタ航空、ヴァージンの株式取得完了、共同事業開始へ
デルタ航空はヴァージンアトランティックの株式49%の取得完了を発表。これを期に両社によるジョイントベンチャーが開始する。両社のコードシェア便の運航は2013年7月3日に開始、マイレージプログラムの相互付与、空港ラウンジの相互利用なども開始される。
ルフトハンザグループ、3社が共同オフィスで業務開始 -オーストリア航空、スイス インターナショナルが移転
オーストリア航空(OS)、スイス インターナショナル エアラインズ(LX)は、ルフトハンザ ドイツ航空(LH)が従来からオフィスを構える日本支社にオフィスを移動。3社は共同オフィスで業務開始した。各社はそれぞれのブランドを維持、ANAとグループ3社の共同事業を推進する
ルフトハンザ、ANA、オーストリア航空とキャンペ-ン実施 -共同事業の一環
ルフトハンザ ドイツ航空(LH)は、全日空(NH)、オーストリア航空(OS)と3社合同でオンライン予約キャンペーンを実施する。欧州路線における共同事業の一環として実施されるもの。3社合同では初めての試み
旅工房、トリッピースと提携、ユーザーの企画の手配を開始
旅工房はソーシャル旅行サービスのトリッピースと業務提携。サイト内に投稿されたユーザーの旅行企画の手配を行なう。
オーストリア航空、ANA/全日空とジョイントベンチャーを開始
オーストリア航空(OS)は4月1日から、ルフトハンザ航空(LH)に続きANA/全日本空輸(NH)と日本/ヨーロッパ路線でのジョイントベンチャー事業を開始。
デルタ航空、ヴァージンアトランティックとのジョイントベンチャーに向けてATI 申請
デルタ航空(DL)とヴァージンアトランティック航空(VS)は、北米/英国線でのジョイントベンチャー開始に向けて米運輸省にATI(独占禁止法適応除外)を申請。
JTBとエクペディア、包括的業務提携-取扱施設を相互提供へ
JTBとエアアジア・エクスペディアは2月21日、包括的な業務提携を発表。JTBホームページでエクスペディアの約15万軒の海外ホテルを、エクスペディアジャパンでJTBの約7000の国内旅館を販売する
日本航空、AIRモスバーガー3弾目-今回はテリヤキたまご
日本航空(JL)は3月1日から、モスバーガーとのコラボ企画第3弾の「AIRモスバーガー テリヤキたまご」の提供を開始。対象は一部を除く欧米路線のプレエコとエコノミークラス