検索タグ "業務提携"

リクルートとスカイスキャナーが提携、航空・旅行会社など1000社超の航空券検索・予約アプリをリリース

リクルートとスカイスキャナーが提携、航空・旅行会社など1000社超の航空券検索・予約アプリをリリース

リクルートライフスタイルと航空検索サイトのスカイスキャナーが業務提携。「じゃらんnet」でリアルタイムに航空券を検索できる「じゃらん航空券比較」で世界中約1000社超の航空会社・旅行会社の航空券検索と予約を実現。
フォートラベルとアロハストリートが提携、ハワイ旅行のクチコミとクーポン情報を一括提供

フォートラベルとアロハストリートが提携、ハワイ旅行のクチコミとクーポン情報を一括提供

フォートラベルがWincubic.com社が運用する「アロハストリート」と提携。Wincubic.com社の提供によるクーポンも取り扱いを開始し、お得なハワイを提案している。
北海道のドライブ旅行活性化へ、JAF札幌と自治体関係者が観光連携会議

北海道のドライブ旅行活性化へ、JAF札幌と自治体関係者が観光連携会議

日本自動車連盟(JAF)札幌支部は「平成26年度JAF・自治体観光連携会議」を札幌市内で開催。1170万部発行の会員誌「JAF Mate」などを活用したドライブ旅行の活性化へ意見交換。
JTB、教育分野でマイナビと提携、高校向けの職業に関する学習プログラムを販売開始

JTB、教育分野でマイナビと提携、高校向けの職業に関する学習プログラムを販売開始

JTBが学生向け就職情報サイトのマイナビとキャリア教育分野で業務提携。高等学校向けキャリア教育プログラムの販売を開始した。
JAFと宮城県、全国初の「観光振興に関する協定」締結、ドライブ旅行推進で

JAFと宮城県、全国初の「観光振興に関する協定」締結、ドライブ旅行推進で

JAF(日本自動車連盟)と宮城県は、7月18日に「観光振興に関する協定」を締結。これにより、宮城県内の観光振興とJAF会員向けサービスの連携を強化する。
米アップルとIBMが提携、旅行・運輸業界もターゲットに企業向けアプリ開発

米アップルとIBMが提携、旅行・運輸業界もターゲットに企業向けアプリ開発

米アップル(Apple)と米IBMは、2014年7月15日、企業向けのモバイル分野で提携することを発表した。旅行・運輸業界もターゲットとした企業向けモバイルソリューション構築を共同で行う。
アウトリガーと東急ホテルズ、提携ウェブサイト開設で販売協力を開始

アウトリガーと東急ホテルズ、提携ウェブサイト開設で販売協力を開始

アウトリガー・リゾーツと東急ホテルはアフィリエイトプログラムを開始。提携ウェブサイト上で紹介した対象ホテルに予約・宿泊した東急ホテルズコンフォートメンバーズ会員にポイントを加算する。
i.JTBとJAL、「るるぶトラベル」で提携販売を開始、一括検索は6月から

i.JTBとJAL、「るるぶトラベル」で提携販売を開始、一括検索は6月から

i.JTBと日本航空(JL)は、国内宿泊予約サイト「るるぶトラベル」で提携販売を開始。これにより、JALマイレージバンク(JMB)会員がJALサイトでるるぶトラベル宿泊商品を購入・宿泊した場合にJALのマイルをためることができるように。
楽天オークションとチケットストリート、チケット売買でデータ連携、購入の選択肢が拡大

楽天オークションとチケットストリート、チケット売買でデータ連携、購入の選択肢が拡大

楽天オークションとチケットストリートは、5月21日から出品チケットのデータ連携を開始した。これにより、チケットストリートに出品されたチケットは、楽天オークションにも自動的に出品登録されることになる。
JTB中国四国と中国銀行、観光分野で地域振興の連携協定を締結

JTB中国四国と中国銀行、観光分野で地域振興の連携協定を締結

JTB中国四国は、中国銀行と観光を軸に地域経済の活性化をすることを目指して、2014年5月21日に「地域振興に関する連携協定」を締結。地域企業と連携した着地型旅行商品などサービスの開発向上に取組む。
外国人旅行者向けに賃貸住宅の空き物件で「宿泊」サービスへ、エイブルが業務提携で

外国人旅行者向けに賃貸住宅の空き物件で「宿泊」サービスへ、エイブルが業務提携で

「エイブル」と「とまれる」は、旅行者向け宿泊マッチングサービス「TOMARERU 〜日常を旅しよう!〜」について業務提携。TOMARERUは、「国家戦略特別区域法」の旅館業法適用除外を活用するサービス。
画像系SNS「ピンタレスト」、日本市場の拡大に向けて電通とパートナーシップ

画像系SNS「ピンタレスト」、日本市場の拡大に向けて電通とパートナーシップ

電通と画像系SNS「ピンタレスト」は、日本での戦略的パートナーとして業務提携契約を締結。電通は事業拡大に向けたコンサルティングと「Pinterest」の活性化支援を行う。
JTB、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの旅行商品で限定プランを発売

JTB、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの旅行商品で限定プランを発売

JTBは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの限定プラン付パッケージツアーを4月21日より発売開始。通常の開園より15分早く入れる「アーリー・パークイン」や通常パスより半日長い滞在が可能なプランで。
JATAとPATA、アジア太平洋地区の観光促進で覚書に調印

JATAとPATA、アジア太平洋地区の観光促進で覚書に調印

日本旅行業協会(JATA)と太平洋アジア観光協会(PATA)は、「観光促進協力協定」に関する覚書(MOU)に調印した。アジア太平洋地区での観光産業の向上と発展に向け、共同展開することで合意。
HIS、インドネシアで訪日旅行取込みで事業拡大、200店舗目指す

HIS、インドネシアで訪日旅行取込みで事業拡大、200店舗目指す

HISは、インドネシアの通信企業PT.テレコムニカシ・インドネシアグループのテレコムユニバーシティと旅行事業で業務提携契約を締結。訪日需要取り込みでインドネシア内での多店舗展開を推進。
JAL、ブリティッシュ・エアウェイズ、フィンエアーの共同事業を4月1日に開始

JAL、ブリティッシュ・エアウェイズ、フィンエアーの共同事業を4月1日に開始

日本航空/JAL(JL)とブリティッシュ・エアウェイズ(BA)、フィンエアー(AY)は、日本/欧州路線の共同事業を、2014年4月1日から開始することを決定した。
JTB、春秋航空日本に出資、LCC活用で新たなビジネスモデル構築へ

JTB、春秋航空日本に出資、LCC活用で新たなビジネスモデル構築へ

JTBは、中国の LCC春秋航空の日本法人・春秋航空日本に出資する。両社は「民間レベルでの中国と日本の双方向交流促進に貢献する」、訪日インバウンド人口の拡大を目指す。
ミャンマー国際航空、定期便就航に向け日本にジョイント・ベンチャー立ち上げ

ミャンマー国際航空、定期便就航に向け日本にジョイント・ベンチャー立ち上げ

ミャンマー国際航空(8M)は、日本のHAMA INC Co.,Ltd.との間で日本にミャンマー・エアウェイズ・インターナショナル・ジャパンを立ち上げることで合意した。
JALとベネッセ、東京で大学受験する地方学生対象のツアー販売

JALとベネッセ、東京で大学受験する地方学生対象のツアー販売

JALとベネッセは、東京で大学受験する地方の学生向け特別ツアーを販売開始 ベネッセの学習指導ノウハウとJALのサービスで、受験生の不安を取り除くもの。
JAL、来年4月からNTTドコモとポイント相互交換開始

JAL、来年4月からNTTドコモとポイント相互交換開始

日本航空(JL)とNTTドコモが業務提携。来年4月からJALマイルとドコモポイントの相互交換や両社のWebサイトでJALマイルおよびドコモポイントが貯まるサーゾスを開始。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…