
JR東海は、東海道新幹線の各駅で「荷物サイズ確認キャンペーン」を実施する。これは、2020年5月中旬から東海道、山陽、九州の新幹線で導入する「特大荷物(縦・横・高さの3辺合計160cm超250cm以内)を持ち込む際の事前予約制」に先駆けて行われるもの。キャンペーン実施日は12月26日と27日。場所は東京駅、名古屋駅、新大阪駅。
キャンペーンでは、案内スタッフが大きな荷物を持つ旅行者に声をかけ、新しいサービスを案内。荷物サイズの測定に協力する旅行者にはノベルティを提供する。
「特大荷物スペースつき座席」では、大荷物を持つ旅行者は、旅行前から座席とセットで荷物置場を予約して確保することが可能。荷物は座席に近い、乗降扉付近の置場に収納することになる。
訪日外国人旅行者向けには、2020年1月からポームベージのほか旅行関連サイトで告知する予定。
