海外旅行
海外旅行に関連する最新情報をお届けします。
JTB、旅物語で記念日旅行、全29コースで展開
JTBは旅物語で記念日向けツアーを設定、全29コースで展開する。日頃の感謝の気持ちを旅行のプランとして組み込み、伝えやすくしたのが特徴。星に名前を付けるなど、旅先の思い出や記念日を形にする企画を用意
フランス、ノルマンディー印象派フェスティバルが開催
フランス・ノルマンディー地方で4月23日から9月29日まで、「第2回印象派フェスティバル」が開催。前回2010年の開催時には100万人が来場した人気のイベントで、今回「水」をテーマにした多様な催しを予定している
JTBロイヤルロード、13年度の音楽鑑賞専門ツアーを設定
JTBロイヤルロード銀座は2013年度上期の音楽鑑賞ツアー「音楽の旅ライブ」を設定。ヴェルディ、ワーグナーの生誕200年記念特別企画商品や、最低3連泊として音楽鑑賞に備える新シリーズなど、全29コースで展開する。
トルコ航空、バレンタイン・デイにあわせキャンペーン、ペアで割引
トルコ航空(TK)は2名分の航空券を割り引く「バレンタイン・デイ キャンペーン」を実施する。イスタンブールもしくは欧州行きが対象で、2名合わせて5万円から(エコノミークラス往復)。
ジャルパック、B787運航見合わせで返金措置
ジャルパックはB787型機の運航見合わせに伴う海外ツアーへの対応として返金措置を実施する。1月17日までに予約済みで、1月24日までに旅行の取消を申請した場合、取消料なしで旅行代金を返金する。
トラベルコちゃん、12月の人気ツアー発表-CMの影響も
旅行情報サイト「トラベルコちゃん」の2012年12月海外ツアー検索結果は、1位はソウル、2位はグアムと近距離方面の人気が高かった。また、カッパドキアが200位以上順位を上げた。サッカー選手メッシ氏出演のトルコ航空のプロモーション効果か。
デルタ航空、2月からの燃油サーチャージ値下げ
デルタ航空(DL)は2月1日発券分から、日本発着の燃油サーチャージを値下げする。2012年12月26日に、国土交通省の認可を受けた。
年末年始の国際線旅客数は76.9万人-間際で2万人伸び(1)
本邦9社の航空会社が発表した年末年始期間の利用実績によると、国際線旅客数は76万9353人となり、12月中旬から2万2560人の間際需要を獲得した。
キャセイ、名古屋/香港の無料航空券プレゼントを実施
キャセイパシフィック航空(CX)は中部国際空港利用促進協議会と、名古屋/香港間の無料航空券プレゼントキャンペーンを実施する。香港への需要喚起と中部国際空港の利用促進が目的。
全日空、11月もアジア方面前年割れ-国際線2カ月連続減
全日空(NH)が発表した2012年11月のANAグループ実績によると、国際線の旅客数は前年比2.0%減の48万4253人となり、2カ月連続で前年を下回った。
タイ国際航空、A380の成田初便ほぼ満席に
タイ国際航空(TG)は1月1日、成田/バンコク線でA380-800の運航を開始した。成田発初便の旅客数は、総座席数507席に対し504名でほぼ満席。
楽天トラベル、グアムに初のチャーター便-グループ独自の特典も
楽天トラベルは成田/グアム間にユナイテッド航空(UA)のチャーター便を運航し、グアムツアーを企画した。オンライン旅行会社(OTA)としては初。ゴールデンウィークに2本実施。
日本旅行、映画「レッド・ライト」公開でキャンペーン実施
日本旅行は謎解き映画「レッド・ライト」の公開にあわせ、ホームページおよびfacebook上でクイズキャンペーン」を実施する。賞品は映画招待券など。期間は1月9日から2月28日まで。
デルタバケーション、現地サポートを充実-13年上期商品
アールアンドシーツアーズは、デルタ航空指定の「デルタバケーション」上期商品を設定。送迎サービスの向上など特に現地サービスを充実させたのが特徴。1月10日以降順次販売し、4方面で6600名の送客をめざす。