検索タグ "JR東日本"
JR東日本、世界遺産登録で拡充した「富士山フリー乗車券」発売
JR東日本は富士山の世界文化遺産登録を記念し、2013年7月1日出発分から「世界遺産・富士山フリー乗車券」を発売。従来の「河口湖・山中湖セレクトフリー乗車券」の内容を拡充したもので、利便性を高めた。
JR東日本、訪日客向けに富士山観光の周遊きっぷ発売 -富士急行線などフリーエリアに
東日本旅客鉄道(JR東日本)は訪日外国人客を対象に、「Mt.Fuji Round Trip Ticket」を期間限定で発売。富士急行と富士急山梨バスと行ない、富士急行線と富士登山バスは2日間乗り降り自由とする。
ジャルパックとびゅうトラベル、早期予約施策で無料特典ツアーを企画
ジャルパックはびゅうトラベルサービスと共同で、「びゅうワールド夏ドキッ!!ハワイ、グアム」早期予約キャンペーン用の特典ツアーを企画。2013年7月31日までの予約者のうち希望者の先着40名を招待する。
JR東日本、全乗務員がタブレット端末携行、ICT活用でサービス向上
東日本旅客鉄道(JR東日本)は全乗務員にタブレット端末を配布し、乗務中のサービスに活用する。端末はiPad miniで、約7000台。輸送障害時の対応や旅客案内に活用し、サービスの品質向上を図る。
JR東日本、JR東海とも前年実績上回る、ゴールデンウィーク実績2013
ゴールデンウィーク期間(4月26日から5月6日)の利用実績によると、JR東日本の新幹線・特急・急行列車の利用者数は前年比2%増の4,219,000人。JR東海の特急列車の利用人数は同2%増の3,431,000人。
JR東、北陸営業センター設置、びゅうが運営、国内旅行の仕入造成も
JR東日本は4月1日、金沢市に北陸営業センターを開設する。14年度末に開業予定の北陸新幹線にあわせたもの。びゅうトラベルサービスが運営し、旅行商品の仕入れ、企画、造成も行なう