インバウンド対応力向上に向けた事業者支援事業に係る公募型プロポーザル実施

仙台市 公益財団法人仙台観光国際協会

公益財団法人仙台観光国際協会は、2025年度インバウンド対応力向上に向けた事業者支援事業の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。

本事業では、インバウンド需要の再拡大に対応するため、市内の観光関連事業者を対象に、人材育成を含む受入環境整備、集客、コンテンツ販売促進などの支援をおこないます。特に、個人旅行者だけでなく旅行商品としても需要の高いレンタカー運営事業者、そして仙台・東北周遊の拠点となる市内の温泉宿泊施設の受入環境整備を急務としています。
これらの取り組みを通じて、事業者の販売機会を拡大し、インバウンドの予約対応や滞在中の満足度向上を図ることを目指します。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)支援対象事業者の選定
(2)支援に向けた実態調査及び課題の洗い出し
(3)インバウンド対応力向上に向けた支援の実施
・受入環境整備
・集客及びコンテンツ販売促進に向けた支援
(4)支援内容に係る報告
(5)業務全体に係る提案

委託期間は、契約締結日から2026年2月20日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年05月28日(水)
公募金額
2,349,000円(税込)
公募掲載URL
https://www.sentia-sendai.jp/sentia-news/5172/

その他の入札情報

岐阜県移住フェア企画・運営業務に係る公募型プロポーザルの実施

岐阜県 岐阜県庁 / 締切: 2025年05月07日

岐阜県庁が、岐阜県移住フェア企画・運営業務の委託先を公募。県内市町村や関係機関などと連携し、東京都内で移住フェアを開催、岐阜県への移住定住を促進。公募金額は約604万円。

羅臼町「世界水準の観光地域づくり事業」に係るパートナー事業者選定、公募型プロポーザルの実施

北海道目梨郡羅臼町 羅臼町役場 / 締切: 2025年05月14日

羅臼町役場は、羅臼町「世界水準の観光地域づくり事業」に係るパートナー事業者を公募。インバウンド旅行者等をターゲットとした世界水準の観光地域づくりを推進。

国内ランドオペレーター向け誘客促進事業業務に係る公募型プロポーザルの実施

富山県 富山県庁 / 締切: 2025年05月09日

富山県庁が、国内ランドオペレーター向け誘客促進事業業務の委託先を公募。ランドオペレーターや海外旅行事業者の日本支社へ、富山県の魅力をPR。更なるインバウンド誘致へつなげる。公募金額は190万円・310万円(枠ごとに異なる)

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…