
レストラン検索・予約サービス「食べログ」は、中国で13億人以上のユーザーが利用するSNS「微信(ウィーチャット/WeChat)」 内で、訪日中国人向けに「食べログ微信(ウィーチャット)ミニプログラムの提供を開始した。これにより、訪日中国人客は、ウィーチャット上で日本のレストランを検索・予約できるようになった。
このミニプログラムでは、決済手段としてウィーチャットPayを採用。また、予約は「席のみ」と「コース」の2つのタイプを提供する。席予約では、一定額のデポジットを設定することで、当日連絡なしでキャンセルするノーショーの抑制にも配慮する。また、今夏リリース予定のコース予約は、中国市場で一般的な事前決済スタイルに対応する。
食べログは、中国インバウンド市場に向けに、テンセント・クラウドとの協業を通じて、今後もミニプログラムのユーザー体験の最適化をはじめとする取り組みを長期的に推進していく。