新着記事 【図解】訪日外国人数、8月は17万人、訪日ツアー再開の効果薄く、5カ月連続の10万人超も鈍い伸び -日本政府観光局(速報) 2022年09月21日 世界の大企業で加速するデータ活用、半数以上が「最優先」と位置づけ、ニーズ予測や改善で 2022年09月21日 ANA、羽田/香港線を週4便で再開、羽田/台北線は毎日運航に増便、10月末から 2022年09月21日 国内19空港が「空の旅の促進」で共同キャンペーン、航空会社や観光局など業界連携で、SNSに共通タグで情報発信 2022年09月21日 御朱印の空港版が誕生、JALとJTBが「御翔印」を販売開始、国内11空港で 2022年09月21日 三菱地所、こだわり観光を発信する「偏愛旅行社」を開設、空港を起点に1泊2日、新サイトやSNSで魅力発信 2022年09月21日 ANA機内食をホテルで楽しむ宿泊プラン、レストランや客室で、羽田エクセルホテル東急が発売開始 2022年09月21日 英国エリザベス女王の死去で観光特需、ロンドンのホテルは価格も稼働率も上昇、観光は英国経済を救うか【外電】 2022年09月21日 ANA、年末年始のハワイツアー発売、5ホテルを厳選、ホノルル6日間が約40万円など 2022年09月20日 ANA、都会の仕事と地方の仕事を両立する生活スタイル実現する街づくりへ、関係人口の拡大へNTTらと連携 2022年09月20日 HIS子会社、ボートの登録オーナーとユーザーの仲介事業を開始、チャーター予約のプラットフォームを立ち上げ 2022年09月20日 サービス連合、コロナ対応で労働相談を実施、今秋から2023年7月まで月1回、宿泊業、旅行業などすべての労働者が対象 2022年09月20日 東京ミッドタウン八重洲、「ブルガリホテル東京」など本格開業は2023年春、バスターミナルなど一部先行オープン 2022年09月20日 JRグループ、全国乗り放題パスを販売、3日間連続で大人7850円、デジタル版の駅スタンプ集めるキャンペーンも 2022年09月20日 オンライン「鉄道マイスター検定」が誕生、JR東日本企画らが開発、合格者にはデジタル合格証と認定バッジ 2022年09月20日 三井住友カード、旅行者のキャッシュレス統計データを見える化、観光予報プラットフォーム参画で予測も可能に 2022年09月19日 ナビタイム、旅行・バス会社向け「行程表クラウド」で新機能、両者のデータ共有で見積依頼や料金回答を簡易に 2022年09月19日 アジア主要国の旅行回復の現況を整理した、日本は条件緩和後に検索が増加、中国は10月の国慶節も期待薄【外電】 2022年09月19日 JAL系LCC「ZIP AIR(ジップエア)」、成田/サンノゼ線に新規就航、12月12日から週3便、ロサンゼルスに続く北米2路線目 2022年09月16日 東京都と大阪観光局、相互送客で共同プロモーション、「食、体験、宿泊」で新スポットなど紹介 2022年09月16日 HIS、NFT活用による地域活性化に向けて、観光型デジタル通貨やNFTを提供するルーラ社に出資 2022年09月16日 農作業で働くツアーを販売、福島県でりんご収穫、旅行代金は7泊8日で一人6980円 - JTB 2022年09月16日 東京ディズニー入園とミュージカル観劇のセット券、オリエンタルランドが販売開始、演出を一新した「美女と野獣」 2022年09月16日 遠距離カップル向けの航空券付き宿泊プラン、1人で行って2人で宿泊、札幌のホテルが販売 2022年09月16日 世界の出張需要はいつ戻るのか?「出張+休暇」需要の高まりから、回復予測まで、識者の見立てを整理した【外電】 2022年09月16日 ユナイテッド航空、新しい法人向けプラットフォームを立ち上げ、出張予約から支払いまで柔軟なカスタマイズが可能に 2022年09月16日 スイス政府観光局、日本人旅行者の復活へ、現地観光事業者が来日、旅行業界向け商談会を実施 2022年09月16日 エクスペディア、新たなサステナビリティ戦略を発表、誰でも旅行が楽しめる環境整備、DMO向け、BtoBプログラムも 2022年09月16日 タビナカ2社が戦略的協業へ、欧州「チケッツ」とアジア「クルック」、供給チャネルの接続で相互販売 2022年09月15日 JALの中国向けネット販売サイトで、名古屋銀行が連携、中部圏の商品で販路拡大と観光客誘客も視野 2022年09月15日 成田空港を出発して3ヵ国でスタンプラリー、シンガポール、タイ、台湾の観光名所がチェックポイント 2022年09月15日 東京都、新宿区で観光デジタルマップによるスタンプラリー、周遊状況を実証、データは公開へ 2022年09月15日 アドベンチャーツーリズムの最新トレンドとは? 高いサステナビリティと経済効果、日本での可能性を聞いてきた 2022年09月15日 欧米でロンドン行きのフライト検索が急増、エリザベス女王死去で、米国で人気の旅行アプリ「ホッパー」が発表 2022年09月14日 経済同友会、国際基準の水際対策へ4つの提言、「ビザ免除の再開」「入国者数制限の撤廃」など 2022年09月14日 星野リゾート、大阪に「リゾナーレ」を開業へ、ハイアット大阪とコラボ運営で初進出、2023年には「OMO関西空港」も 2022年09月14日 帰らない日は家賃がかからない賃貸マンション、都内に新物件が開業、外泊時は宿泊施設に、多拠点生活にも 2022年09月14日 無印良品、民泊エアビーと宿泊施設を共同プロデュース、古民家や空き家を改修、インテリアもコーディネート 2022年09月14日 東京ディズニーホテルの宿泊者に新特典、開園15分前から入園可能な「ハッピーエントリー」開始 2022年09月14日 USJ、日没後の「ハロウィーン・ホラー・ナイト」が3年ぶりに完全開催、今年のゾンビは最多種に 2022年09月14日 ANA X、レジャーのサブスク「レジャパス!」と連携、移動でポイント貯めるアプリ「ANA Pocket」で 2022年09月14日 グーグル、過去5年間の米国便運賃データの変動を分析、「一番安い航空券」の検索数は3.4倍に 2022年09月14日 HIS、純損失332億円、海外ツアー再開も旅行事業は本格的な回復に至らず —2022年10月期第3四半期 2022年09月14日 フランス、ラグビーW杯2023で日本人旅行者の訪仏に期待、開幕1年前の記念イベントに日本代表も参加 2022年09月13日 HIS、海外旅行「リベンジ旅大応援セール」、新CMも放映、成田発着ソウル3日間が2万9800円など 2022年09月13日 ターキッシュエアラインズ、成田線を再開、東京/イスタンブール間は週10便へ 2022年09月13日 ANA、羽田/フランクフルト線を増便、10月末から週14往復便で 2022年09月13日 ANA、ゴルフ場のネット予約を開始、同行者全員分のマイル積算、名門コースも取り揃え 2022年09月13日 体験予約ベルトラ、食品通販サイトをオープン、世界の料理やワイン販売、旅行体験と連動したおすすめも 2022年09月13日 海の京都DMOら、新たに観光周遊カーシェアリング事業、鉄道とつなぐ観光の足、JR西日本とタイムズが提供 2022年09月13日