検索キーワード "9"
全18381件中 6421 - 6440件 表示しています経路案内アプリの検索スポットランキング2019、地域・都道府県別の1位は北海道・旭山動物園
外出時に利用する経路案内アプリで検索された人気スポット。ナビタイムが地域別に細分化したランキングを発表。
小田急グループ、熱海名所めぐりバスに新型車両、平日も土日レベルに増便で誘客拡大へ
小田急グループの伊豆東海バスが熱海観光の「湯~遊~バス」に新型の特別車両導入。静岡デスティネーションアフターキャンペーンの一環でテコ入れ。
宮崎県日南市、プロ野球キャンプシーズンに可動式宿泊施設とマイクロモビリティ活用の実証実験
宮崎県日南市で、可動式滞在施設とマイクロモビリティを活用した観光客向け統合型モビリティサービスの実証実験が実施される。各モビリティの予約から決済までを行うアプリ「PACK」を観光客に提供。
MaaSで何が変わるのか? 東京・お台場エリアに新たな移動パターンを生む実証実験アプリのポイントを聞いてきた
東京・お台場エリアで行なわれているMaaS実証実験。参画6者の発表会で話された、地域に応じたMaaS活用と可能性とは?
「新幹線 eチケットサービス」がスタート、ICカードを改札機にタッチするだけ、JR東日本、JR北海道、JR西日本で
JR3社が2020年3月14日から新幹線IC乗車サービス「新幹線 eチケットサービス」を開始。ネット予約後、Suicaなどの交通系ICカードを新幹線自動改札機にタッチするだけに。
JALがコードシェア拡大、ブルネイ航空とモンゴル航空と連携発表、今冬から
日本航空(JAL)が、2020年2月17日よりロイヤルブルネイ航空(BI)とコードシェアを開始。3月31日にはMIATモンゴル航空(OM)との連携も。
JTB、宿泊予約「るるぶトラベル」などリニューアル、OTAアゴダと連携で使いやすさを向上
JTBとシンガポール拠点のOTA「アゴダ(Agoda)」が、提携事業第一弾として、JTBのウェブサイト「るるぶトラベル」「JAPANiCAN.com」を刷新。操作性や予約しやすさなどを改善。
楽天トラベルに民泊など宿泊施設9000件を追加へ、民泊予約サイトVacation STAYと連携で
楽天グループの民泊事業会社「楽天LIFULL STAY」は、宿泊・民泊予約サイト「Vacation STAY」で取り扱う民泊など「楽天トラベル」への掲載を開始。
JALとANA、新型コロナウイルス対応で運休・減便を決定、3月29日まで、払い戻し手数料なしなど特別対応
全日空(ANA)と日本航空(JAL)が2020年2月4日、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、一部の国際線運航便で一時運休と減便を決定。
中国の航空便の運休が約1万便超えに、新型ウイルス拡大で、武漢以外の空港でも影響大きく -シリウム調べ
航空データ分析シリウム(Cirium)のデータによると、2020年1月23日から1月28 日にかけて中国国内線および国際線で9807便がキャンセルされた。
HIS、2ヶ月前倒しで「かぞくHIS」キャンペーン開始、キャンセルサポートの適用商品も拡大
エイチ・アイ・エス(HIS)が「かぞくHIS」キャンペーンを開始。今年は、例年よりも2ヶ月前倒しで。
御殿場プレミアム・ アウトレット、今年4月に増設リニューアル、13店舗が日本初出店で日本最大級の規模に
静岡県御殿場市の「御殿場プレミアム・ アウトレット」は第4期増設について、そのオープン日を今年4月16日に決定。新設エリアは「Hill Side(ヒルサイド)」には計88店舗がオープン予定。
DMOのあり方とは? 世界観光機関(UNWTO)報告書から読み解いた【コラム】
DMOコンサルタント 丸山芳子氏によるコラム。今回は、2019年上期に国連世界観光機関(UNWTO)本部で業務をおこなった経験から、UNWTOが考えるDMOのあり方について紹介。
オーストラリア政府観光局、続く山火事で「主要観光地は影響なし」呼びかけ、出発前の最新情報入手を
オーストラリアの山火事、「常に最新情報入手を」と政府観光局が呼びかけ、キャンベラは火災悪化の恐れで非常事態宣言も。
国交省・航空局、成田の機能強化へ施設変更を許可、滑走路の延伸と新滑走路で年間発着50万回に
国土交通省航空局は、成田国際空港の機能強化に向けた施設変更を許可。既存のB滑走路が2500mから3500m(幅60m)に延伸、新たに3500m(幅45m)のC滑走路が新設へ。
JAL連結決算、売上高は変わらずも減益、旅客収入で国際・国内で明暗分かれる -2020年3月期第3四半期
JALグループ決算(2019年4月1日~12月31日)で、売上高1兆1308億円、営業利益1201億円、四半期純利益は同28.4%減の763億円と減益に。
京都市、公共施設にウォーターサーバー設置、マイボトル給水の促進でプラスチックごみ削減へ
京都市は、ウォータースタンドと「マイボトル等で利用できる給水スポット拡大に関する連携協定」を締結。使い捨てプラスチックごみを削減する政策として、公共施設にウォーターサーバーの設置を進める。
奈良市の商店街で観光客のゴミを引き取る実証実験、否定的な意見はゼロ、鹿の誤食防止の効果にも期待
奈良市で行なわれた、商店街が観光客のゴミを引き取る実証実験の結果が発表。観光客、参加店店舗とも好評価の結果に。
グレタ効果で、旅行サービスも価格よりカーボン排出量で選ぶ時代に? 「グリーン・トラベル・ポリシー」は主流になるのか【外電】
気候変動問題は今後10年で世界の旅行形態を変えていくのか。2020年代を迎えて、Amex Digital Labs 旅行戦略・パートナシップ担当副社長のJohnny Thorsen氏がフォーカスライトでグリーントラベルについて提言した。
シニアの意識変化、65歳を機に転換、趣味関心事は国内旅行・街歩きがトップ -野村総合研究所
野村総合研究所がシニアの生活行動の意識調査。貯蓄、健康が満足度を大きく左右。スマホ利用者は増加もコミュニケーション方法に格差。