検索タグ "ホテル・旅館"
ホテル最大手マリオット、新たな衛生基準を設定、消毒で新テクノロジー導入へ
ホテル最大手のマリオットが衛生対策を強化。ホテル表面を殺菌する新テクノロジーなど導入へ。
変なホテル、会社・職場近く限定で1泊2000円プラン、人との接触機会が少ないロボットチェックイン
H.I.S.ホテルホールディングスが、会社・職場近くの「変なホテル」を1泊2000円の特別価格で販売する。通勤時の密集を少しでも回避することで、通勤時の感染リスクや家族への感染不安を軽減するねらい。
星野リゾート、3密回避を徹底する感染予防を発表、チェックイン方法の変更や混雑時の入所規制など
星野リゾートは新型コロナウイルスの感染予防策で衛生管理と3密回避を徹底することで、リスクのある状況下で安心した旅を提供。食事はビュッフェからセットメニュー、テイクアウトへ転向。プールの混雑確認サービスも。
楽天ブランドの宿泊施設が開業、2LDKでグループ利用可能な50平方米、千葉県木更津のアウトレットそばに
Rakuten STAYブランドの宿泊施設「Rakuten STAY HOUSE 木更津」が、千葉県木更津にオープン。楽天グループの民泊事業会社である楽天LIFULL STAY が運営。2LDK・50平米の空間にリビング、キッチン、和洋室を配置。
東京オリンピック延期でホテル特需は減少か、ラグビーW杯時と同等レベルに、英データ会社が予測
STR社が、東京オリンピック開催延期による東京のホテル特需への影響を発表。
会員制旅行予約サイト「トクー!」、前払い半額クーポンで宿泊施設と飲食店を支援、利用は緊急事態宣言解除後に
会員制旅行予約サイト「トクー!」は、緊急事態宣言解除後に利用できる「SOS 前売り 半額トクー!ポン」クーポンの販売で宿泊施設と飲食店を支援。
森トラスト、全国ホテル・ゴルフ場19軒を臨時休業、新型コロナで、東京・大阪の2ホテルのみ営業
森トラスト・ホテルズ&リゾーツは4月20日から5月6日の期間、運営する全国21軒のホテル・ゴルフ場のうち、19軒を臨時休業する。新型コロナウイルスに伴う緊急事態宣言が全国に発出されたことを受け、地域間における感染拡大を抑制する。
JTB、海外からの帰任者やコロナ軽症者などに宿泊施設を確保へ、全国の提携宿泊施設と連携で
JTBは、新型コロナウイルス感染拡大防止への協力を目的として、同社の契約宿泊施設と連携し、海外からの帰任者、無症状者・軽症者向けの宿泊場所確保へ。
京阪グループ、ホテル営業を主要エリアで集約、USJ近隣ホテルなど臨時休業、京都タワーも営業見合わせ
京阪グループホテル各社は、大阪や京都などにある営業ホテルをエリアごとに集約し、休園中のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の公式ホテル「ユニバーサル・タワー」や「ユニバーサル・シティ」など大半を臨時休業する。
宿泊日を後で決める宿泊チケット販売サービス開始、新型コロナ禍の宿泊施設を支援、予約は後日に
ガイアックスが出資するスタートアップ「咲弥」は、購入後に宿泊日を決められる先払いチケットサービス「ひとときパス」の提供を開始。キャッシュフロー改善で宿泊施設を支援。
ホテル運営支援SQUEEZE、新型コロナで苦しむ宿泊事業者にシステムを無料提供、6月30日までの3ヶ月間
SQUEEZEは、新型コロナウイルスによる宿泊需要減少で厳しい状況に直面している宿泊事業者向けに、宿泊運営システム「suitebook(スイートブック)」の無償提供する。
ヒルトン東京お台場、1週間滞在可能なワーケーションプラン設定、1室7日間7万円から
ヒルトン東京お台場が、テレワークが可能な1週間滞在プランを発表。バーのワンドリンクサービスやスパ割引券など付けて、ホテルサービスが楽しめるワーケーションプランで。
東京都の営業休止要請で「集会・展示施設」が対象に、ホテル・旅館の宴会場も、東京都の緊急事態措置で
東京都が営業休止を要請する業態・施設を発表。「集会・展示施設」も対象でMICE事業に影響も。
兵庫県赤穂市「銀波荘」、緊急事態宣言を受けて、受け入れ制限して営業、食事は部屋食に変更
緊急事態宣言の対象となっている兵庫県赤穂市温泉旅館「銀波荘」は、客室数35部屋のところ17部屋までの受け入れ制限を設け、夕食・朝食ともに部屋食で提供する。
東京ディズニーが休園延長、再開判断は5月中旬に、公式ホテルも休館へ
オリエンタルランドは4月9日、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの臨時休園期間を延長すると発表。3月27日付では再開日を4月20日以降としていたが、新型コロナウイルスの感染拡大、政府・自治体からの要請を踏まえ、5月中旬に改めて判断。
宿泊施設のカギ受渡しや返却を遠隔で可能に、不動産IoTソリューションと宿泊管理システムの連携で
遠隔操作が可能なスマートロック「L!NKEY」とクラウドベースの宿泊管理システム「AirHost PMS」がシステム連携。
SQUEEZE、不動産開発の日本エスコンなどから第三者割当増資、総額9億円を調達
SQUEEZE は、クラウド型ホテル運営ソリューション事業の強化を目的に総額9億円の第三者割当増資を実施した。引受先は、日本エスコンなど。
アパグループ、2025年に客室数25万室、売上高2000億円、訪日宿泊人数800万人を目指す、中期5カ年計画で
アパグループは、2020年4月1日よりスタートする次期中期5ヵ年計画「SUMMIT 5-III(第三次頂上戦略)」を発表。日本で圧倒的No.1の地位を築く考え。
アパホテル、新型コロナウイルス無症状者・軽症者を受入れ、一棟貸しで対応、ホテル名は決定次第に公表
アパグループは、 新型コロナウイルス無症状者および軽症者の受け入れについて説明。一棟貸しするホテル名については決定次第、公表へ。
カラカミ観光、北海道など系列6ホテルでワーケーションプラン、個室無料開放など特典で
カラカミ観光が2020年4~5月の期間限定で、仕事と休暇を組み合わせた滞在を提案する「ワーケーションプラン」。テレビ会議などの作業用個室を提供。