検索タグ "国土交通省"
第7回日韓航空政策対話開催、両国の首都圏空港政策などで意見交換
第7回日韓航空政策対話が11月28日と29日に韓国の釜山で開催され、両国の首都圏空港(羽田・成田空港および仁川・金浦空港)に関する航空施策などについて情報・意見交換を行った。
羽田政策コンテスト、石見、山形、鳥取に1便ずつ配分決定
国土交通省は、羽田発着枠政策コンテストで羽田/石見線、羽田/鳥取線、羽田/山形線にそれぞれ1便ずつ配分することを決めた。
国交省、クルーズによる観光振興に注力、イベントや環境整備で
国土交通省海事局は、クルーズ客船の活性化による観光振興策として、イベントの実施と環境整備に力を入れる。12月3日に「クルーズ・シンポジウム in 沖縄」、12月17日に「日韓クルーズ・定期旅客船活性化フォーラム(仮称)」を開催予定。
国交省、輸送機関に対し年末年始の安全総点検を実施
国土交通省では、大量の輸送需要が発生し、輸送機関などで人流・物流が集中する年末年始に、陸・海・空にわたる輸送機関において「平成25年度年末年始の輸送等に関する安全総点検」を実施。
観光庁、3都市で訪日富裕層旅行セミナーを実施、12月にはILTMに出展
観光庁は、外国人富裕層旅行促進策の一環として2013年11月21~25日、札幌・東京・福岡でセミナーを開催。国内外から有識者を招いて「富裕層旅行市場の現状と今後の動向」などをテーマに講演を行う。
日本/ミャンマー航空協議、成田含む自由化に合意
日本とミャンマーとの航空協議が開催され、首都圏空港を含む自由化で合意。合成田空港の二国間輸送、首都圏以外の空港での二国間輸送と以遠地点への輸送が自由化となった。
観光庁、GPSによる観光行動調査でワーキンググループ
観光庁は2013年10月17日、GPSを利用した観光行動の調査分析に関するワーキンググループを開催。2013年度に観光圏に認定された6地域を対象に調査分析事業を実施。地域振興策に活かせる新たな分析手法の構築を狙う。
国交省、LCC2社に厳重注意、一部点検漏れで
国土交通省は2013年10月9日付けで、国内LCC2社に対する厳重注意行った。対象となったのは、ジェットスター・ジャパン(GK)とエアアジア・ジャパン(JW)で定期検査を一部行わないまま長期間運航していたことを確認、指摘した