検索タグ "燃油サーチャージ"
ヴァージン、4月以降の燃油費を据え置きに
ヴァージン・アトランティック航空(VS)は4月1日から5月31日発券分の燃油サーチャージを、現行と同額に据え置くことを決定。1区間あたり2万3800円となる(航空保険料300円含む)。
エアカラン、燃油サーチャージ値下げ -2013年4月発券分から
エアカラン/エア・カレドニア・インターナショナル(SB)は、2013年4月1日発券分からの燃油サーチャージを値下げする。日本/ヌメア間の燃油サーチャージは、従来より1500円低い1万5000円となる。
ANA/全日空、4月以降の燃油サーチャージを据え置きに
全日空(NH)は4月と5月発券分の燃油サーチャージを現行の金額に据え置くことを決定した。ただし、海外販売の米ドル、ユーロ、ポンド建ては変更した
日本航空、4月以降の燃油サーチャージ決定、13年度の適用条件も
日本航空(JL)は4月から5月の燃油サーチャージを、現行と同額に据え置くことを決定。海外で購入する場合の米ドル、ユーロ、ポンド建ての金額は改定する
ヴァージンアトランティック航空、燃油サーチャージを値下げ
ヴァージンアトランティック航空(VS)は2013年2月1日発券分からの燃油サーチャージを値下げする。東京/ロンドン線の場合、1区間2万3500円。
デルタ航空、2月からの燃油サーチャージ値下げ
デルタ航空(DL)は2月1日発券分から、日本発着の燃油サーチャージを値下げする。2012年12月26日に、国土交通省の認可を受けた。
アシアナ航空、燃油サーチャージを値下げ
アシアナ航空(OZ)は2013年2月から3月発券分の燃油サーチャージを値下げした。日本/韓国間は2500円で、現行より500円低い金額となる。
ヴァージンアトランティック航空、燃油サーチャージを値下げ
ヴァージンアトランティック航空(VS)は2013年2月1日発券分からの燃油サーチャージを値下げする。東京/ロンドン線の場合、1区間2万3500円。
キャセイと香港ドラゴン、2月から燃油サーチャージ値下げ
キャセイパシフィック航空(CX)と香港ドラゴン航空(KA)は、2月1日から3月31日の日本国内発券分について、燃油サーチャージを値下げする。政府認可取得済みだ。