糸島市役所は、2025年度第3次糸島市観光振興基本計画策定支援業務の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。
コロナ禍を経て、観光は「質」の高い観光へと転換が求められています。旅行者のニーズの変化や地域との調和を考慮し、持続可能な観光や消費額の拡大などが重要になっています。
糸島市においても、二見ヶ浦などの観光地を中心に多くの旅行者が訪れる一方、オーバーツーリズムが懸念されています。そのため、観光客の「量」だけでなく「質」の追求や分散型観光の推進、持続可能な観光の実現が不可欠です。
このような状況を踏まえ、糸島市では、市民、事業者、行政が一体となって持続可能な観光地域づくりに取り組む方針を示すため、2026年度から2030年度までの5年間を計画期間とする「第3次糸島市観光振興基本計画」を策定します。計画策定にあたって、高い専門知識と豊富な経験を持つ事業者に「令和7年度第3次糸島市観光振興基本計画策定支援業務」を委託することで、質の高い計画策定を目指します。
委託業務の内容は、以下の通りです。
(1)第3次計画案の作成
(2)DMO戦略案の作成
(3)糸島市観光審議会の運営支援
(4)パブリックコメントの実施支援
(5)計画冊子の作成
(6)業務の実施体制
委託期間は、契約締結日から2026年3月31日まで。
※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。
詳細情報
- 締切
- 2025年04月11日(金)
- 公募金額
- 4,098,000円(税込)