只見線沿線教育旅行プロモーション実施業務に係る公募型プロポーザルの実施

福島県 福島県庁

福島県庁は、2025年度只見線沿線教育旅行プロモーション実施業務の委託先を公募しています。選定は、公募型プロポーザル方式を実施します。

福島県では、只見線沿線での教育旅行を推進するため、県内外の小学校・特別支援学校へのプロモーション活動を継続しておこないます。
本事業の目的として、2026年度以降に只見線沿線で教育旅行を実施してもらい、生徒に奥会津地域への来訪と只見線乗車の機会を図ります。具体的には、県内外の教育委員会への訪問や校長会等でのプロモーション活動、教員関係者を招請した学習列車体験ツアーを実施します。また、旅行代理店などへのプロモーションや、フォロー営業もおこないます。
これらの取り組みを通じて、奥会津地域の魅力の認知度向上と、誘客へつなげることを目指します。

委託業務の内容は、以下の通りです。

(1)県内外の教育委員会への訪問や校長会等でのプロモーション活動
(2)教員関係者招請学習列車体験ツアーの実施
(3)旅行代理店等へのプロモーションの実施
(4)プロモーション実施後のフォロー営業の実施

委託期間は、契約締結日から2026年3月31日まで。

※この情報は、当該組織の公募内容に基づき、生成AIを活用してトラベルボイスが編集しました。詳細は以下の公募掲載URLをご覧ください。

詳細情報

締切
2025年04月17日(木)
公募金額
300万円(税込)
公募掲載URL
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16005g/2025proposal-kyoikupromotion.html

その他の入札情報

サステナブルな観光でつなぐせとうちエリアへの誘客促進事業に係る公募型プロポーザルの実施

広島県 一般社団法人せとうち観光推進機構 / 締切: 2025年04月30日

せとうち観光推進機構は、サステナブルな観光でつなぐせとうちエリアへの誘客促進事業の委託先を公募。海外の高付加価値旅行者層の誘客促進に向け、サステナブルな旅行商品の開発やファムツアーを実施。公募金額は2000万円。

観光パンフレット等更新業務委託に係る公募型プロポーザルの実施

三重県志摩市 志摩市役所 / 締切: 2025年04月18日

三重県・志摩市役所が、観光パンフレット等更新業務の委託先を公募。観光パンフレット&ポスターを全面的にリニューアルし、最新情報を発信。公募金額は275万円。

海外広報サービスを活用したインバウンドプロモーション事業業務に係る公募型プロポーザルの実施

長崎県五島市 五島市役所 / 締切: 2025年04月18日

長崎県・五島市役所が、海外広報サービスを活用したインバウンドプロモーション事業業務の委託先を公募。、PR動画の配信やSNSで情報発信をし、外国人観光客の誘致につなげる。公募金額は約798万円。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…