MICEで女性が活躍できる働き方とは? 現場の実態と新たな提案 -業界4団体イベントより

このほどMICE業界の4団体が合同企画として「第2回女性ネットワーキングイベント」を開催した。このイベントでは、MICEに関わる仕事が女性にとって適職であるという共通認識を高め、活躍の場を拡大するための議論が活発に行われた。観光庁からは観光渉外官の乾有貴氏も登壇し、現在の安倍政権が「ウーマノミクスはアベノミクスの中核」としている政策なども紹介。MICE業界が、さらに女性が活発に活躍できる場になることに期待を寄せた。



▼女性の活躍の実態と課題が明らかになったパネルディスカッション

女性の「ライプラン」と「キャリアプラン」両立には計画性を

イベントでは、「わが社におけるウーマンパワーの活かし方」のテーマで行われたパネルディスカッションが実施され、男性管理職、女性管理職、女性中堅スタッフの目線から活発な議論が行われた。

プリンスホテル執行役員の徳永清久氏は、同社の社員構成では28%が女性、このうち管理職はこの5年で倍の12%になったことを紹介。特に、MICEで顧客と接点が多いオペレーション部門では7割で女性が活躍しているという。現在、総支配人は1名であるものの今後は「(管理職として)増えていくだろう」と予測。社内の女性登用への仕組みづくりやモチベーション向上、女性のライフイベント変化に対応することを「組織として流れをつくる」必要があることを語った。


WS000334女性が活躍する環境づくりで、注目されたのは日本展示会協会 女性の活躍推進委員会委員長の野田万起子氏(写真右)の発言だ。野田氏は自ら経営するインクグロウ株式会社で、女性が仕事を継続するうえで重要な仕事とライフイベントでの目標や計画を「制度」として明確にしているという。

結婚や出産でキャリアを中断せざる負えないライフイベントとキャリアプランを上司と共有することを制度化しているもの。特に男性上司が女性の個人のライフプランを聞き出すことが非常に難しい昨今、組織として「制度化」することが両者の計画性を生み、ライフイベントによる環境変化が起きても事前に準備できる。

一方、イベントなどの照明・映像系分野でサービスを提供するヒビノメディアテクニカル社長、中島義人氏は女性の“がんばりすぎ”に警鐘を鳴らす。これは、産休・育児休暇中に自宅のパソコンなどを利用して業務をこなそうとする積極性がみられるものの、労務管理の観点から問題としなければならない経営者側の視点を紹介。同社社員95名中約3割が女性で、女性社員の環境整備を整えてきた中堅企業として女性の意欲が男性よりも高い場合があるものの、頑張りすぎには注意すべきである考えを語った。

モデレーターをつとめた東洋大学国際地域学部国際観光学科准教授、矢ヶ崎紀子氏は、こうした活発な議論をうけて、女性が仕事を継続していくうえで「女性が(自身の情報を)開示することも重要」とまとめ、管理職・スタッフの間で適切なコミュニケーションが重要であることを最確認した。


▼女性がMICE業界で活躍できるキーワードは「コミュニケーション能力」

個々の生き方を尊重しながら女性の特性を生かして

オープニングトークでは、日本コンベンション事業協会理事・女性部会長の西川洋子氏(株式会社コンベックス専務取締役)とMPIジャパンチャプター会長山本牧子氏(バンクオブアメリカ・メリルリンチ広報部シニアヴァイスプレジデント マーケティング&イベントマネージャー)が登壇。山本氏は、同社のミーティングプランナーが全員女性であることに触れ、生物的に女性が相手の微妙な表情による感情変化をつかみやすい点など「顧客のニーズをつかみやすい」と女性の特性を指摘し、MICE業界が女性に向いている職業であることを改めて紹介した。

また、西川氏は、女性の働き方や意思が多様であることに触れて「管理職になるだけが女性の働き方ではない」として、個々の生き方を尊重しつつ女性の特性を生かすことも重要であると語った。


パネルディスカッションの様子

一方、MICEの最前線にたつ若手代表として、MICE業界における女性について語ったのはパネルディスカッションに登壇した日本PCO協会 JAPCOなでしこプロジェクト委員長の蔦澤詩乃氏。使命感が強い女性が多く、「あなただからに弱い」として、ⅯICEに関わる業務では顧客との接点でこうした体験が得やすい職種であることを指摘した。

パネルディスカッションでモデレーターをつとめた矢ヶ崎氏は、「MICEは関わる人が多い仕事であり、コミュニケーション能力が重要。それは女性が強い傾向がある」とまとめ、男女のお互いの強みを出し合うことで「日本のMICEを競争力のあるものに仕立てていく気構えも必要」と訴えた。

なお、このイベントはMPIジャパンチャプター、日本コンベンション事業協会、日本展示会協会、日本PCO協会の4団体の各女性委員会が実施。当日は、男女142名が参加した。

(トラベルボイス編集部:山岡薫)


みんなのVOICEこの記事を読んで思った意見や感想を書いてください。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…