新着記事 ルフトハンザ、イタリア「ITAエアウェイズ」買収へ、株式取得しグループへ統合 2023年01月19日 ファイターズ、新球場フィールド一望する新ホテルの抽選販売を開始、開幕3試合の期間 2023年01月19日 観光庁、群馬県・富岡製糸場を中核とした「文化観光拠点計画」に大臣認定、誘客活動を支援 2023年01月19日 ナビタイム、自転車ナビで国指定「ナショナルサイクルルート」に対応、滋賀県「ビワイチ」など全6ルート 2023年01月19日 東海汽船、東京/館山に高速ジェット船、期間限定で大島航路で館山に寄港、2023年2月4日~3月26日 2023年01月19日 中国の国際線再開への道のりは? 戦略見直す航空会社、パスポート再取得も需要に影響か、航空データ分析OAGが見通しをレポート 2023年01月18日 【図解】訪日外国人数、2022年は年間383万人、12月単月は前月1.5倍の137万人、韓国が圧倒的な首位(直近10年の推移グラフ付き) 2023年01月18日 マウイ島のカアナパリビーチホテル、最もハワイらしいホテルと評される理由とは? 未来への投資で大幅リニューアル(PR) 2023年01月18日 【図解】日本人出国者数、2022年は277万人、2019年比では2割未満(直近10年の推移グラフ付き) 2023年01月18日 JR東日本、2023年4月から賃上げ、新卒初任給を3~5%アップ、退職者の再雇用制度も開始 2023年01月18日 日本旅行、サイコロの目で旅先が決まる「旅コロ」発売、予約後3日以内に決定通知、JR西日本と共同企画 2023年01月18日 ナビタイム、訪日客の動態分析システムを全面刷新、毎月データ更新、周遊ルート分析を追加 2023年01月18日 JR東日本、越境ECの拡大へ、世界228カ国に向けた海外ネット通販に対応、台湾拠点で商品展示も 2023年01月18日 岩手県北バス、高速バス車内でキャッシュレス決済を加速、インバウンド対応で国際ブランドを多数採用 2023年01月18日 今年の「旅行フィンテック」の進化を予測した、自国通貨で「決済」望む旅行者から、事業者の連携まで【外電】 2023年01月18日 フランスへの国際観光客数、2025年に9370万人の予測、世界1位に返り咲きか、「超高速鉄道網」の整備がカギ 2023年01月18日 CO2排出量計算プラットフォーム「CHOOOSE」、1500万ドルを資金調達、SAF活用の支援などを拡大 2023年01月17日 国際基準のサステナブル認証で、日本初のGSTCツアーオペレーター認証、Tricolage社が取得 2023年01月17日 ANAグループ、2023年輸送計画を策定、国際線は成田/ブリュッセル線など再開、国内線は増席へ 2023年01月17日 JALグループ、2023年度基本便数計画を発表、観光需要に対応で夏季の沖縄線を増便 2023年01月17日 HIS、メタバース活用で日本のアニメ・マンガ関連の旅行販売へ、海外ファンのコミュニティ形成も 2023年01月17日 アバターで観光する「メタバース観光アプリ」、買い物や寺社参拝の疑似体験など、京都・大阪・福島の3エリアで体験版 2023年01月17日 世界遺産・姫路城でMR活用した音声アトラクション、ゲームや映画の主人公のような没入体験、近ツーらが実証実験 2023年01月17日 欧米で人気の「無料ツアー」は日本でも広がるか? そのビジネスモデルと未来の可能性を、日本でのプラットフォーム創業者に聞いてきた 2023年01月17日 大手旅行43社の総取扱額、国内旅行はコロナ前に回復、海外は7割減で個人旅行化すすむ ―2022年11月(速報) 2023年01月16日 アリババ系旅行予約「フリギー」、中国の年末年始の旅行動向を発表、国内旅行は長距離が8割、海外旅行は3倍に 2023年01月16日 宿泊予約管理トリプラ、宿泊施設の公式サイトでの「航空券付き宿泊プラン」の予約機能を提供、標準機能として 2023年01月16日 オリエント・エクスプレス、帆装型豪華クルーズ船2隻を建造、2026年にデビュー、1415平米などスイートルームは54室 2023年01月16日 HIS、気球型の宇宙船「ネプチューン」販売開始へ、高度30kmまで上昇、1人約1700万円 2023年01月16日 2022年旅行業の倒産は18件、前年比4割減、政府支援や国内旅行の需要回復が増加抑制 2023年01月16日 2022年の宿泊業倒産は76件、国の支援策に支えられ2年連続で減小、再生型は3件にとどまる 2023年01月16日 星野リゾート、一部施設で全国旅行支援に参加せず、滞在中に利用できる1人1泊3000円クーポンを配布 2023年01月16日 今後10年の観光メガトレンド、変わる地域と観光事業者の関係性、その後の未来とビジネスチャンス -トラベルボイスLIVEレポート(PR) 2023年01月13日 JTB山北社長「観光産業が日本の経済を支える」、通期決算は黒字化が確実、新春パートナーイベントで 2023年01月13日 旅行業団体が提言、「海外にでかけていい機運醸成を」、海外旅行再開宣言・第2弾も ートラベル懇話会 2023年01月13日 国交省、国際クルーズ再開で、受入れへの理解促進やデジタル活用のニーズ分析、ツアー造成など支援 2023年01月13日 仏クルーズ会社ポナン、豪華砕氷船で南極「皇帝ペンギンの島」に上陸、氷上ナビシステムを駆使 2023年01月13日 豪華客船リージェント・セブンシーズ、無料アップグレードでキャンペーン、3月までの新規予約が対象 2023年01月13日 旅好き女子が「2023年行ってみたい旅先」、1位はハワイでリピーター7割、回答者の半数がコロナ禍でも海外旅行の経験あり 2023年01月13日 エミレーツ航空、羽田線を毎日運航で再開、4月3日から 2023年01月13日 桜の開花予想2023、一番乗りは東京で3月20日、広範囲で平年並みか、やや早め 2023年01月13日 小さな宿泊施設が実践するDX、加えて地域住民も巻き込んだDXで「稼げる地域に」、佐渡島のホステルオーナーに聞いてきた 2023年01月13日 羽田空港、新バスターミナルが全面開業、1月31日に、まずは全国12路線30便で運行開始 2023年01月12日 米国の国内線が運航停止の大混乱に陥ったのはなぜか? 連邦航空局のシステム誤作動、その顛末と今後の影響【外電】 2023年01月12日 宿泊施設の集客に欠かせないGoogleサービス、初心者でもわかる基礎からグーグル担当者が解説、トリプラ(tripla)がウェビナー開催 ―1月31日・2月8日(PR) 2023年01月12日 レジャー施設の定額使い放題「レジャパス」、福利厚生ベネフィット・ワンと連携、給与天引き決済を可能に 2023年01月12日 タビナカ予約Klook、東京の地下鉄と複数アクティビティのセット周遊パスを発売 2023年01月12日 京都の非公開寺院「廣誠院」内に宿坊が開業、1年で1棟貸しを100組限定、シェフ帯同のプライベートプランも 2023年01月12日 冬の富士山五合目・山小屋に泊まるツアー、地元ガイドと歩くトレッキングや星空観測など、通年運営への足掛かりへ 2023年01月12日 地域と旅行者つなぐ「観光案内所」、リピーターを呼び込む敏腕スタッフが実践する、ファンづくりと満足度向上への活動とは? 2023年01月12日