検索タグ "ホテル・旅館"

帝国ホテル、月額36万円でホテル暮らし可能に、食事・洗濯もサブスクで、タワー館を一部改修

帝国ホテル、月額36万円でホテル暮らし可能に、食事・洗濯もサブスクで、タワー館を一部改修

帝国ホテルが新規にサービスアパートメント事業を開始する。客室の一部を改修し、99室を割り当てる。月額36万円から駐車場、プール付きのホテル暮らしが可能。
シェラトンホテル、ブランド刷新で働きやすい空間を拡充、ロビーの会議スペースや客室設備など

シェラトンホテル、ブランド刷新で働きやすい空間を拡充、ロビーの会議スペースや客室設備など

マリオット・インターナショナルがブランドを刷新するシェラトンホテル・リゾートの新しいビジョンとして、ロビーのワークスペース強化や客室のデザインを見直しなどを発表した。
かんぽの宿が大規模リニューアル、高級リゾート化でインフィニティ露天風呂、伊豆高原で4月開業へ

かんぽの宿が大規模リニューアル、高級リゾート化でインフィニティ露天風呂、伊豆高原で4月開業へ

日本郵政は4月1日、「かんぽの宿 伊豆高原」の名称を「JPリゾート 伊豆高原」に変更したうえでリニューアルオープンする。全55室の客室は全室オーシャンビュー。
2020年12月の宿泊者数は38%減に悪化、客室稼働率も大幅下落で4割届かず、シティホテルなど下げ幅大きく  ー観光庁(速報)

2020年12月の宿泊者数は38%減に悪化、客室稼働率も大幅下落で4割届かず、シティホテルなど下げ幅大きく ー観光庁(速報)

2020年12月(第1次速報)の日本人宿泊者数は同24.4%減の2869万人泊。11月(第2次速報)の16.1%減から悪化した。12月の客室稼働率も全体で38.5%となり、11月の46.2%から大きく下落した。
京都市、2020年12月の日本人ホテル宿泊者数は7.7%減、GoTo一時停止の影響大、客室稼働率も38%まで下落

京都市、2020年12月の日本人ホテル宿泊者数は7.7%減、GoTo一時停止の影響大、客室稼働率も38%まで下落

2020年12月の京都市内68ホテルにおける日本人延べ宿泊客数は前年同月比7.7%減。客室稼働率も、前月(63.2%)よりも25.6ポイント低い37.6%となり、GoToトラベルキャンペーンの利用自粛や適用停止の影響が大きく表れた。1月以降もさらに下落する見込み。
老舗ホテル「ニュー・オータニ」も長期連泊プラン発売、ワーケーション利用見込み、30連泊で39万円など

老舗ホテル「ニュー・オータニ」も長期連泊プラン発売、ワーケーション利用見込み、30連泊で39万円など

日本の老舗ホテル、ニュー・オータニがワーケーションやステイケーション向けの長期連泊専用プランを企画。暮らすように泊まる、ウィズコロナ時代のワークスタイルをサポート。
星野リゾート、「OMO」でテレワークプラン、テレビ会議用ライトや近隣店の出前サービス、1人1泊4500円から

星野リゾート、「OMO」でテレワークプラン、テレビ会議用ライトや近隣店の出前サービス、1人1泊4500円から

星野リゾート OMO5東京大塚が連泊でお得なテレワークプランを販売。テレワークグッズを貸し出すほか、コーヒーをポットでサービス。近隣飲食店の出前サービスも。
楽天トラベル、2020年人気温泉地ランキング発表、上位の人気は不動、県民・隣県向けプランも人気

楽天トラベル、2020年人気温泉地ランキング発表、上位の人気は不動、県民・隣県向けプランも人気

楽天トラベルが発表した「2020年 年間人気温泉地」の1位は熱海温泉だった。全体的に露天風呂付客室などプライベートを重視したプランが人気で、同じ県内からの旅行者が多かったのが特徴。
少人数婚のホテル婚礼プラン、リーガロイヤル広島がコロナ禍のニーズに対応、「挙式+会食6人」など

少人数婚のホテル婚礼プラン、リーガロイヤル広島がコロナ禍のニーズに対応、「挙式+会食6人」など

リーガロイヤルホテル広島は、コロナ禍で少人数婚のニーズ高まっていることから、2021年4月1日~ 2022年3月31日までの期間、家族婚や少人数での挙式・会食を実施する婚礼プランを販売。
ホテル客室まで市中の飲食店の料理をデリバリー、ドア前に置き配も、フード配達アプリと「the b ホテルズ」が連携

ホテル客室まで市中の飲食店の料理をデリバリー、ドア前に置き配も、フード配達アプリと「the b ホテルズ」が連携

フードデリバリーアプリ「menu」は、都市型ホテル「the b ホテルズ」と連携し、客室まで食事を届けるサービスを開始。料理や部屋まで届けるか、部屋のドア前に置き配。
受験生向けホテル宿泊で「勉強部屋」を無料提供するプラン、ヴィラフォンテーヌが企画、宿泊客室とは別に1名に1室

受験生向けホテル宿泊で「勉強部屋」を無料提供するプラン、ヴィラフォンテーヌが企画、宿泊客室とは別に1名に1室

住友不動産ヴィラフォンテーヌは、受験生向けに宿泊する部屋とは別に、「勉強部屋」を1名につき1室無料提供する。密を避ける手厚いサポートでコロナ禍の受験生を応援。
プリンスホテル、会員制ホテルのオンライン商談サービス開始、360°バーチャル内覧も

プリンスホテル、会員制ホテルのオンライン商談サービス開始、360°バーチャル内覧も

プリンスホテルは、会員制ホテル事業「プリンスバケーションクラブ」で「オンライン商談サービス」を開始。客室を3D画面で360° バーチャル内覧ができる機能も提供。
旅館・ホテルの営業休止・縮小も「宿泊拒否」の理由に、観光庁が旅館業法の解釈を提示

旅館・ホテルの営業休止・縮小も「宿泊拒否」の理由に、観光庁が旅館業法の解釈を提示

観光庁が、新型コロナの感染状況によって宿泊施設が営業休止・営業縮小をする場合の「宿泊拒否」の考え方を発表。
客室から競輪レースを観戦できるホテル開業へ、岡山県・玉野競輪場にスタジアム一体型で

客室から競輪レースを観戦できるホテル開業へ、岡山県・玉野競輪場にスタジアム一体型で

岡山県の玉野競輪場にスタジアム一体型ホテル「KEIRIN HOTEL 10」が2022年3月に開業する。競輪場に面した客室やレストランからレースを間近に観戦できる。
ホテル客室で美食を楽しむ21時間滞在プラン、名古屋のホテルが新プラン、人気レストランの夕朝食を部屋食で提供

ホテル客室で美食を楽しむ21時間滞在プラン、名古屋のホテルが新プラン、人気レストランの夕朝食を部屋食で提供

ザ タワーホテル 名古屋が部屋で美食を楽しむ21時間ホテルステイのプランを発売。メインダイニング「で提供している夕朝食を部屋食にアレンジ。専属のコンシェルジュサービスも。
星野リゾート、「プライベートかまくら」を体験する宿泊プラン、家族やグループごとに時間帯分けて

星野リゾート、「プライベートかまくら」を体験する宿泊プラン、家族やグループごとに時間帯分けて

「界 津軽」、「界 アルプス」に、家族やグループごとに体験できる「プライベートかまくら」が登場。かまくらを複数用意し、時間帯を分けることで、密を避ける。
JR東日本、テレワークできるホテル拡大、一部プランでは寝具や風呂の提供なしで

JR東日本、テレワークできるホテル拡大、一部プランでは寝具や風呂の提供なしで

JR東日本がリッチモンドホテルズと提携し、ホテルテレワークプランを計30施設に拡大。半日単位2300円からとリーズナブルな料金設定。
ソラーレホテルズ、スマホで非接触型の事前チェックイン導入、名前伝えるだけでルームキー受け取り

ソラーレホテルズ、スマホで非接触型の事前チェックイン導入、名前伝えるだけでルームキー受け取り

ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツは1月18日から、スマホによる非接触型の事前チェックインシステムを「ホテル・アンドルームス名古屋栄」など4軒のホテルに導入した。
星のや東京、宿泊者限定で東京絶景ナイトバスクルーズ、座席に湯たんぽ、こたつ布団

星のや東京、宿泊者限定で東京絶景ナイトバスクルーズ、座席に湯たんぽ、こたつ布団

星野リゾートがオープントップバスで東京の街をめぐる冬の特別コースを運行。「星のや東京」の宿泊者限定で、バスの座席には、江戸小紋柄のこたつ布団や湯たんぽを用意。
ひらまつ、オーベルジュ「THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田」を3月16日に開業、ブランドの旗艦ホテルに

ひらまつ、オーベルジュ「THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田」を3月16日に開業、ブランドの旗艦ホテルに

ひらまつは「THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田」を3月16日に開業する。コンシェルジュ、屋外での食事など新たな試みを取り入れ、ブランドのフラッグシップホテルに位置づける。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…