宿泊施設

国内外の宿泊施設に関連する最新情報をお届けします。

宿泊予約リラックス、宿泊体験動画「週末に訪れたくなる厳選宿」を配信、KDDIやGunosyの各サービスでも

宿泊予約リラックス、宿泊体験動画「週末に訪れたくなる厳選宿」を配信、KDDIやGunosyの各サービスでも

宿泊予約アプリ「Relux(リラックス)」は、KDDI、Gunosyと連携し、宿泊体験ムービー「週末に訪れたくなる厳選宿」の配信を開始。第一弾として「ホテル椿山荘東京」。
楽天トラベル、宿泊施設への送金を早期化、新型コロナで影響受ける施設のキャッシュフロー改善を支援

楽天トラベル、宿泊施設への送金を早期化、新型コロナで影響受ける施設のキャッシュフロー改善を支援

楽天トラベルは3月18日から国内登録施設向けに旅行者の事前決済代金などの送金を1週間早める臨時対応。新型コロナウイルスの影響で業績悪化が深刻化する施設の声を受け。
プリンスホテル、客室で花見楽しむ宿泊プランを発売、花見弁当スタイルの夕食も

プリンスホテル、客室で花見楽しむ宿泊プランを発売、花見弁当スタイルの夕食も

客室内で花見気分を楽しむ宿泊プラン。プリンスホテルが期間限定で販売。
星野リゾート、感染防止でビュッフェに工夫、個人用トングや部屋持ち帰りなど、新型コロナ対策で

星野リゾート、感染防止でビュッフェに工夫、個人用トングや部屋持ち帰りなど、新型コロナ対策で

星野リゾートは、リゾートホテルブランド「リゾナーレ」でビュッフェなしの夕朝食プランを期間限定で販売。ビュッフェでも個人専用トングや部屋持ち帰りサービス用意。
大型イベント時の民泊は普及するか? オリンピック契機に観光コンテンツ化に期待する自治体の取り組みを聞いてきた

大型イベント時の民泊は普及するか? オリンピック契機に観光コンテンツ化に期待する自治体の取り組みを聞いてきた

イベント民泊から名称を変更したイベントホームステイは広がるのか。「地方創生の視点から捉える民泊の新たな可能性」と題したシンポジウムでのパネルディスカッションからのリポート。
メトロエンジン、小規模宿泊施設向けにグーグル広告初期費用など無償に、新型コロナの需要減少の支援で

メトロエンジン、小規模宿泊施設向けにグーグル広告初期費用など無償に、新型コロナの需要減少の支援で

宿泊施設向けにデータ分析ツールを提供するメトロエンジンは、新型コロナ感染拡大を受け、小規模施設を対象に一部プランの無償提供やグーグルホテル広告掲載の初期費用無料などの施策を実施。
ニューオータニ大阪、ベビーシッター付き宿泊プラン、託児1名3時間付きで4万1000円から、共働き家庭支援で

ニューオータニ大阪、ベビーシッター付き宿泊プラン、託児1名3時間付きで4万1000円から、共働き家庭支援で

ホテルニューオータニ大阪がベビーシッター付き宿泊プラン「ピジョンキッズパーク・ママ&キッズ」を発売。ホテル内の託児ルームで子どもを3時間預かるサービス付きで、1室4万1000円から。
価格最適化サービスの「空」、Googleのアクセラレータープログラムに選出

価格最適化サービスの「空」、Googleのアクセラレータープログラムに選出

価格最適化サービス「MagicPrice」を展開する空が、Googleのアクセラレータープログラムに選出。Googleがハイレベルな技術トレーニングや戦略開発のサポート、メンタリングを提供。
宿泊施設向け予約一元管理「らく通with」、顔認証付きのホステル施設管理システムと連携開始

宿泊施設向け予約一元管理「らく通with」、顔認証付きのホステル施設管理システムと連携開始

宿泊予約管理の「らく通with」がホステル向け施設管理「bnb+顔パス」と連携。
長野県・浅間温泉で観光まちづくりの新会社を設立、NEC系ら出資、旅館再生で温泉地全体の生産性向上へ

長野県・浅間温泉で観光まちづくりの新会社を設立、NEC系ら出資、旅館再生で温泉地全体の生産性向上へ

長野県・浅間温泉で地域再生担う新会社が誕生。地元の後継者が参画し、地域全体の生産性向上へ。
奈良県最古の醤油蔵元を古民家ホテルに改装、しょうゆ搾り体験なども、2020年7月開業へ

奈良県最古の醤油蔵元を古民家ホテルに改装、しょうゆ搾り体験なども、2020年7月開業へ

閉業した醤油蔵元が古民家ホテルとして開業へ。蔵復活も試み、醤油搾り体験なども提供。
プリンスホテル、2022年に沖縄に2軒のホテルを開業、宜野湾市と那覇市内に

プリンスホテル、2022年に沖縄に2軒のホテルを開業、宜野湾市と那覇市内に

プリンスホテルは2022年に宜野湾市にプリンスホテル、那覇市に泊特化型ホテルブランド「プリンス・スマート・イン」を開業する。
HIS、トルコの現地ホテル会社を特定子会社に、カッパドキアに新ホテル開業へ

HIS、トルコの現地ホテル会社を特定子会社に、カッパドキアに新ホテル開業へ

エイチ・アイ・エス(HIS)のトルコ連結子会社が、ホテル事業を行う「DORAK HIS OTELCILIK VE IC.A.S.」の株式を取得し、特定子会社に異動した。
楽天の民泊事業、旅行比較「トラベルコ」で施設掲載を開始

楽天の民泊事業、旅行比較「トラベルコ」で施設掲載を開始

楽天の民泊事業「楽天LIFULL STAY」が、旅行比較「トラベルコ」と連携。
ホテル経営のカラカミ観光、公式サイトの宿泊予約を「事前カード決済のみ」に、現地決済は電話予約に

ホテル経営のカラカミ観光、公式サイトの宿泊予約を「事前カード決済のみ」に、現地決済は電話予約に

ホームページからの宿泊予約を事前カード決済に変更。リゾートホテルや貸会議室経営のカラカミ観光が予約システム刷新で。
宮古島に「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」が開業、三菱地所が開発・建設、2023年に全329室で

宮古島に「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」が開業、三菱地所が開発・建設、2023年に全329室で

三菱地所とヒルトンは、「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」の運営受託契約を締結。2023年の開業を目指す。ヒルトンが沖縄県の離島に進出するのは初めて。
しまなみ海道にサイクリスト向け新施設、宿泊やカフェ、旅行業取得でツアーデスクなどワンストップで提供

しまなみ海道にサイクリスト向け新施設、宿泊やカフェ、旅行業取得でツアーデスクなどワンストップで提供

サイクルツーリズムが活況のしまなみ海道で、サイクリスト向け総合サポート施設がオープン。ホテルやカフェ、ツアー販売も。
フォーシーズンズ、日本で3軒目の新規ホテルを開業へ、東京・大手町に、世界各地で新プロジェクトも進行

フォーシーズンズ、日本で3軒目の新規ホテルを開業へ、東京・大手町に、世界各地で新プロジェクトも進行

フォーシーズンズ・ホテルズ・アンド・リゾーツは、2020年の新規ホテルの開業計画を発表。今年前半には大手町に日本で3軒目となるホテルをオープン。
マンダリン オリエンタル 東京、米有力誌の格付けでホテル・スパ両部門の5ツ星獲得

マンダリン オリエンタル 東京、米有力誌の格付けでホテル・スパ両部門の5ツ星獲得

マンダリン オリエンタル日本初のホテルとして2005年、東京日本橋に開業したマンダリン オリエンタル 東京が、米国の格付け会社『フォーブス・トラベルガイド』が発表した2020年度格付けで、日本で唯一の6年連続となるホテル、スパの両部門で最高評価。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…