旅行会社
国内外の旅行会社に関連する最新情報をお届けします。
クオリタ、サービス内容を充実、欧州方面も展開
エイチ・アイ・エスの子会社であるクオリタは13年から、商品の内容を充実させる。パンフレット掲載コースで成田空港ラウンジサービスを用意したほか、新たにヨーロッパ方面も設定する。
阪急、日経と旅行事業で協力合意-合弁会社を共同運営
阪急交通社と日本経済新聞社は旅行事業で協力する。日経カルチャーの旅行事業を新会社に移して日経、阪急の合弁会社として運営。両社のノウハウを生かしてシニア層の取り組みを強化する
阪急、神戸発着、大阪発着のサン・プリンセスクルーズツアー設定
阪急交通社はトラピックスでプリンセス・クルーズのサン・プリンセスによる日本クルーズをツアー化。神戸港発着と大阪港発空路で関空到着の2コース。創業65周年記念商品として
アミューズトラベル、旅行業登録取消に、行政処分決定
観光庁は12月19日、アミューズトラベルに対する行政処分として、旅行業登録を取り消した。催行した募集型企画旅行でも、旅行業法違反があったと判断した。
観光庁、トムラウシ遭難事故対応検証-最終報告で改善策
観光庁は、アミューズトラベルが2009年に起こした北海道トムラウシ山のツアー登山での遭難事故に対する、観光庁の事故後対応を検証し、最終報告を取りまとめた。
観光庁、「地域限定旅行業」新設、事前収受金制限も撤廃
観光庁は着地型旅行の促進をはかる目的で、地域限定旅行業を新設する。営業所が所在する市町村とそれに隣接する市町村など限定した区域で、企画旅行と手配旅行を行なうことを可能とするもの。
主要旅行業者、10月の海外旅行、取扱額、人数とも減少-中韓が低調
観光庁が発表した主要旅行業者の旅行取扱状況速報によると、10月の主要旅行業者62社の海外旅行取扱額は、前年比3.2%減の1974億2694万3000円となり、2カ月連続で前年を上回った。
ANAセールス、一休とダイナミックパッケージ開始、国内線で
全日本空輸(NH)と一休、ANAセールスは2012年12月3日から国内ダイナミックパッケージ「ANA一休パック」を開始。一休.comを通して販売する。企画造成はANAセールス
セブンカルチャー、海外ツアープランの横断検索機能を開始
セブンカルチャーネットワークはセブン旅ネットで、海外ツアープランの横断検索機能を開始。予算や行き先などの基本条件のほか、世界遺産やスポーツ観戦などのテーマ別の絞込みも可能に
セブンカルチャー、赤ちゃん連れ旅行を応援-プロジェクト開始
セブンカルチャーネットワークは乳児を連れた家族旅行を対象にした「赤ちゃん旅行応援団・ぴよ旅プロジェクト」を開始。