旅行会社
国内外の旅行会社に関連する最新情報をお届けします。
主要旅行業者、海外旅行取扱額4.1%減で2ヶ月連続マイナス -2013年3月
2013年3月の主要58社の海外旅行取扱額は前年比4.1%減の1988億3721万円で、2ヶ月連続で減少。中国・韓国方面の低調が続き、募集型企画旅行では取扱額が0.7%減、取扱人数は5.2%減となった。
JTBガイアレック、サン&サン「おとなの女子旅」で1500名販売目標
JTBガイアレックはJTBサン&サンで「おとなの女子旅」を発売。女性グループ、母娘、カップルを主対象に、2013年6月1日~11月30日の出発で、1500名の販売を目指す。
ANAセールス、市川海老蔵の初自主公演初日を貸切、限定企画も開催
ANAセールスは11代目市川海老蔵の初自主公演の初日を貸し切り、「ANAプレミアム貸切公演」を実施。公演後には、市川海老蔵と演出の宮本亜門の特別トークショーを用意する。
旅工房、トリッピースと提携、ユーザーの企画の手配を開始
旅工房はソーシャル旅行サービスのトリッピースと業務提携。サイト内に投稿されたユーザーの旅行企画の手配を行なう。
HIS、2013年3月の海外旅行取扱高は0.9%減、2ヶ月連続のマイナス
エイチ・アイ・エス(HIS)の2013年3月の海外旅行取扱高は、前年比0.9%減の336億円で、前月に引き続き前年割れ。国内旅行は46.0%増の48億円で、総取扱高は3.3%増の384億円となった。
ANAセールス、客室乗務員と出雲大社など縁結びスポットを巡る女子旅を発売
ANAセールスは、「OZmall」とのコラボレーション企画として「旅美人ツアー」を2013年5月14日から発売した。
近畿日本ツーリスト個人旅行、初心者向けクルーズ商品を設定 -短期間、ドレスコードなし
近畿日本ツーリスト個人旅行はSIT旅行企画センターで、ホリデイ新商品「リゾートクルーズ」を設定。クルーズ初心者を対象に、参加しやすい短期間、ドレスコードなしのフライ&クルーズを集めた。
関空、ツアーコンペ受賞15商品を決定-金賞はJTBの女子旅シリーズに
関西国際空港は、2013年度の関西空港利用促進KIXツアーコンペの優秀商品を選出。金賞はJTBワールドバケーションズの「ルックJTB女子旅作るプロジェクト姫様シリーズ」に決定した。
ジャルパックとびゅうトラベル、早期予約施策で無料特典ツアーを企画
ジャルパックはびゅうトラベルサービスと共同で、「びゅうワールド夏ドキッ!!ハワイ、グアム」早期予約キャンペーン用の特典ツアーを企画。2013年7月31日までの予約者のうち希望者の先着40名を招待する。
JTBコーポレートセールス、トヨタとコラボで旅育ツアー設定
JTBコーポレートセールスはトヨタ NOAHとコラボし、家族向けの夏商品「ナイス好奇心!ツアー」を企画。地域行政や関係機関との連携による体験プランとし、JTB旅いくサイトで発売した。
JTB、共感トラベラー第1弾はベルギーのダンスミュージックフェスツアー
ジェイティービーが昨年9月に開始したSNS旅行サービス「共感トラベラー」で、ユーザーのアイデアのツアー第1弾が実現。世界最大規模のダンス・ミュージックイベント「Tomorrowland」の参加ツアーだ。
トラベルズー、4月はグアム、シンガポールが人気、ソウルは低迷
トラベルズー・ジャパンによると、2013年4月の旅行情報で、海外ツアーのトップ3はグアムとシンガポールが占めた。昨年上位のソウルは激減。4月の北朝鮮問題や円安・ウォン高が原因と予測。
HIS、アンペルマンとタイアップ第2弾、徒歩散策付ベルリンツアー発売
エイチ・アイ・エスはベルリンの人気キャラクター「アンペルマン」との専属契約を更新し、第2弾の共同企画商品を発売。「雑貨」「おしゃれなカフェ」などを取り入れ、女性向けの散策ツアー組み込んだ。
HIS、ボランティア・スタディツアーで未来を変えるデザイン展に出展
エイチ・アイ・エスは日本財団主催の「未来を変えるデザイン展」に出展。「ボランティア・スタディツアー」でグローバルな視点とスキル、多様な価値観を身に着け、次世代の人材として成長する物語を表現する。
KNT-CT、2013年第1四半期は赤字決算、売上高は増加
KNT-CTホールディングスの2013年第1四半期の連結業績は、増収減益で、営業損益、経常損益、純損益とも赤字。セグメント別でも営業損失は赤字となった。海外旅行では東アジア情勢が影響。
JTB九州、日本航空チャーターで東北4大夏祭りツアーを設定
JTB九州は日本航空(JAL)直行チャーター便利用の「東北4大夏祭り4日間」を発売した。往路は青森空港着、復路は仙台空港発の福岡発着チャーターとし、4日間で効率のよい旅程を可能とした。
JTBロイヤルロード銀座、ビジネスクラスとクルーズで世界一周 -ロイヤル・プリンセス利用
JTB首都圏のロイヤルロード銀座は開設10周年を記念し、ビジネスクラスの空の旅とクルーズを組み合わせた世界一周旅行を発売。欧州からアフリカ、南北米大陸を訪れ、、世界三大瀑布も組み込んだ。
近畿日本ツーリスト、「あまちゃん」ゆかりの地を巡るツアーを発売
近畿日本ツーリスト(KNT)はNHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」の舞台・岩手県久慈市へのツアーを設定。6月末から9月まで継続し、夏の家族旅行や3世代旅行など約380名の集客を見込む。
JTBと電通、地域の観光リーダーの育成プログラムを開発
ジェイティービー(JTB)は電通と共同で、「観光リーダー」の育成プログラムを開発。DMC戦略の一環とし、プログラムで開発した着地型旅行商品を、JTBサイト内で販売可能とする。
楽天トラベル、国内で3拠点目のコールセンターを開設
楽天トラベルは5月13日、岩手県奥州市に「楽天トラベル国内宿泊予約コールセンター」を開設したことを発表した。このコールセンターは、北海道(札幌市)、宮崎県(都城市)に続き、国内では3箇所目