旅行会社
国内外の旅行会社に関連する最新情報をお届けします。
地方鉄道で地域観光を活性化へ、日本旅行と読売旅行が「鉄印帳の旅」を発売、全国の第三セクター40社とコラボ
地方鉄道を旅の目的とする「鉄印帳の旅」。三セク鉄道協議会の企画を、日本旅行と読売旅行が商品化。
沖縄ツーリスト、台風などの航空便欠航を補償する保険を自動付帯、沖縄行きと那覇発東京ツアーで
沖縄ツーリストは、同社の「らんらんツアー」で、各地を出発する沖縄旅行と那覇発の東京旅行(ANAダイナミックプライスツアー)に、台風などによる航空便欠航も補償する国内旅行傷害保険を付帯。
ANAセールス、旅先の服やカメラをホテルで受け取る「手ぶら旅」を開始、BEAMS、デサントなどアイテムも拡大
ANAセールスは旅先でも手ぶらで過ごせるシェアリングの期間限定オンラインストア「ANA TEBURA TRAVEL」の提供を開始した。服や靴など宿泊先ホテルで受け取り、返却する仕組み。
日本旅行業協会、新体制下で「新しい旅のスタイルに対応」、新役員が今後を展望
日本旅行業協会の新会長、副会長の3名などが、コロナからの回復に向けた展望と方針を発表。
観光庁、修学旅行の適切な実施と「GoToトラベル」活用を、旅行各社に周知を要望
観光庁は、日本旅行業協会(JATA)に対して、感染防止対策の徹底に配慮したうえでの適切な修学旅行実施とGoToトラベルの活用を会員に周知するように求めた。
トリップアドバイザー、第2四半期は緩やかに需要回復、体験予約は「数より質」に方針転換、掲載手数料を徴収へ
トリップアドバイザーが2020年第2四半期の業績概要を発表。傘下のタビナカ予約「ビアター」では、品質重視の新戦略も発表。
JTB新社長が描く未来、デジタルとリアルの融合で目指す「新交流時代」から店舗改革まで方針を聞いてきた
2020年6月30日の株主総会を経て、正式にJTBの新社長に就任した山北栄二郎氏へのインタビュー。デジタル化とともに、リアルとのハイブリットを目指す新交流時代の舵取りについて話を聞いてみた。
関西中堅旅行「ホワイト・ベアーファミリー」社が民事再生、グループ2社の負債総額351億円、星野リゾートがスポンサーに名乗り
東京商工リサーチによると、関西中堅旅行会社のホワイト・ベアーファミリーと関連会社のWBFホールディングスが2020年6月30日、民事再生法の適用を申請。負債総額は2社合計で約351億円。星野リゾートがスポンサー表明を
【人事】名鉄観光サービス、役員人事を発表 -6月26日付
名鉄観光サービスは6月26日、臨時取締役会を実施。同日付で、名鉄の拝郷氏が代表取締役副社長兼管理統括に就く。
楽天トラベル、宿泊施設の感染防止対策をサイトで公開、国内1.5万軒、ユーザーの予約前確認を可能に
楽天トラベルが国内の登録宿泊施設の感染防止策を公開。予約前の確認を可能に。
HIS、国内店舗3分の1を閉鎖、国内旅行に本腰、コロナ禍でまずは資金確保
HISの2020年10月期中間決算は減収減益の赤字に。コロナで大打撃も収束後のシェア拡大へ。
JTB、記念日や祝い事をコーデイネートする新サービスを開始、旅行販売の店舗スタッフが特別な時間の過ごし方を提案
JTBは、記念日やお祝い事などの特別な時間を、予算と要望に応じてコーディネートするサービス「JTB Wa!Life」の提供を開始。店舗スタッフが、特別の日の時間の過ごし方を提案する。
バスツアー実施時の新型コロナガイドライン発表、バス協会や旅行業協会ら作成、それぞれの役割を明記
バスツアー復活へ、貸切バスのガイドラインが発表。バス会社と旅行会社が協力して作成。
大手旅行48社の総取扱額96%減、海外旅行と外国人旅行パッケージの取扱人数はゼロに -2020年4月(速報)
主要旅行業者48社の2020年4月の総取扱額は前年比95.5%減、国内、海外、外国人いずれも90%以上の減少。パッケージツアーでは海外と外国人の取扱人数がゼロに。
HIS、2020年度第2四半期の業績予想を大幅に下方修正、純損益は34億円の赤字、新型コロナの長期化で
エイチ・アイ・エス(HIS)は、2020年10月期第2四半期の連結業績予想を大幅に下方修正。四半期純損益は8億円の黒字から34億6000万円の赤字に転落する見通し。
クラブツーリズム、3密回避の新基準ツアー発売、バスは窓側席のみ利用で観光時間にゆとり
クラブツーリズムは、独自の感染防止ガイドラインに基づいた新基準のツアー「クラブツーリズム ニュースタイル」の販売を開始当面は、日帰りバスツアー、日帰りの現地集合プラン、フリープランが中心。
ニューノーマルの観光が始動、withコロナ時代ならではの航空・ホテル・オンライン旅行会社の対応策を調べてみた
withコロナ時代の旅行サービスはどう変わるか。各事業者の取り組みや傾向をまとめた。
【人事】JTB、全国各地の広域代表職を設置、北海道や東北など主要6地域で ―7月1日付
JTBが2020年7月1日より、地域における広域代表職を設置。地域の広範なエリアで円滑な企業活動をおこなうほか、地域に貢献する取り組みを加速する。
【人事】KNT-CT、クラブツーリズムなどグループ各社、役員と部長職以上の人事を発表 ―6月5日付以降
KNT-CTホールディングスとグループ会社が人事異動を発表。
HIS、ハワイ「天国の海」で、日本にいながらオンライン体験ツアー、現地ガイドが案内、毎週土曜日に参加型で一人2200円
エイチ・アイ・エス(HIS)は、ハワイの絶景スポットとして人気の高いサンドバー「天国の海」でオンラインライブツアーを開催。ベテランガイドが日本語で案内。毎週土曜日に参加型企画を展開する。