検索タグ "ホテル流通"

旅のサブスク「HafH(ハフ)」、欧米人気都市の100ホテルを追加、エリアを拡大

旅のサブスク「HafH(ハフ)」、欧米人気都市の100ホテルを追加、エリアを拡大

旅のサブスク「HafH(ハフ)」を運営するKabuK Style社がアメリカ、カナダ、メキシコ、ヨーロッパの人気観光地ホテルとの提携を拡大し、約100施設を新規に追加した。
グーグル、成約ベースのホテル広告を4月末で終了、世界の旅行市場のパンデミックからの回復を受けて

グーグル、成約ベースのホテル広告を4月末で終了、世界の旅行市場のパンデミックからの回復を受けて

グーグルは、新しい広告キャンペーンについて、2024年4月30日以降、ホテル広告における滞在あたり及びコンバージョンあたりのコミッションの入札戦略が利用できなくなることを明らかに。
旅行者が宿泊予約を他者に「NFT」で再販できる新サービス登場、ブロックチェーン活用のスタートアップが提供へ【外電】

旅行者が宿泊予約を他者に「NFT」で再販できる新サービス登場、ブロックチェーン活用のスタートアップが提供へ【外電】

ブロックチェーンを基盤としたバケーションレンタル事業を展開するスタートアップ「Dトラベル(Dtravel)」が、新たにNFT(非代替性トークン)形式での宿泊データ管理に着手。
宿泊施設向けAIスピーカーTradFit社、スマホから取得した情報で、移動先の最適なホテルを予約まで完了する新サービス

宿泊施設向けAIスピーカーTradFit社、スマホから取得した情報で、移動先の最適なホテルを予約まで完了する新サービス

TradFit社は旅行者が移動先で宿泊施設が決まっていない場合、本人のスマホやタブレットなどから取得した情報に基づき、最適な施設をレコメンドする基本特許技術「移動先宿泊施設レコメンド2」を発表。
宿泊予約管理トリプラ、OTAを開始、予約エンジン利用施設は手数料不要に

宿泊予約管理トリプラ、OTAを開始、予約エンジン利用施設は手数料不要に

宿泊予約管理トリプラは、予約エンジンtripla Bookを利用する宿泊施設向けに「tripla ai」の提供を開始。手数料不要で自動的に掲載。宿泊者と宿泊施設との接点を作ることで認知度拡大を支援する。
ダイナテック、宿泊施設の自社予約システムに「旅行予約キャンセル保険」を導入、予約者と保険会社で完結

ダイナテック、宿泊施設の自社予約システムに「旅行予約キャンセル保険」を導入、予約者と保険会社で完結

ダイナテックは、宿泊予約システム「Direct In S4」に、スマートプラス少額短期保険らが提供するサービス組込型の「旅行予約キャンセル保険」を導入。保険金請求は予約者と保険会社で完結。
宿泊予約管理「TEMAIRAZU」、東急の宿泊サブスク「TsugiTsugi」とシステム連携、販売チャネルを拡大

宿泊予約管理「TEMAIRAZU」、東急の宿泊サブスク「TsugiTsugi」とシステム連携、販売チャネルを拡大

手間いらずは、複数のオンライン宿泊予約サイトを一元管理できる「TEMAIRAZU」シリーズで、東急が運営する定額制回遊型宿泊サービス「TsugiTsugi(ツギツギ)」とのシステム連携を開始。
【年頭所感】tripla(トリプラ)CEO 高橋和久氏 ―サービス重層化と海外展開を強化

【年頭所感】tripla(トリプラ)CEO 高橋和久氏 ―サービス重層化と海外展開を強化

高橋氏は、2024年の経営戦略としてサービスの重層化と海外展開を強化すると表明。インドネシア市場への参入を加速するほか、宿泊施設のロイヤルカスタマー形成に向け貢献していきたいとの考えを示した。
宿泊予約管理システム「TL-リンカーン」、東南アジアの訪日特化の旅行会社と連携開始

宿泊予約管理システム「TL-リンカーン」、東南アジアの訪日特化の旅行会社と連携開始

「TL-リンカーン」を提供するシーナッツがインバウンド系の旅行会社ペガサストラベルジャパンとの連携を開始した。
旅のサブスク「HafH(ハフ)」、スマホ完結の銀行と連携、旅行以外に資産運用や経済ニュースも

旅のサブスク「HafH(ハフ)」、スマホ完結の銀行と連携、旅行以外に資産運用や経済ニュースも

旅のサブスク「HafH(ハフ)」を運営するKabuK Styleは、スマホ完結のデジタルバンクを運営する「みんなの銀行」とアライアンス締結。新サービス「Circle(サークル)」で、「HafH」のサービス連携を開始する。
ホテル・旅館業の「仕入価格が上昇」は96%、「価格引き上げ」は7割、「価格据え置き」が3割

ホテル・旅館業の「仕入価格が上昇」は96%、「価格引き上げ」は7割、「価格据え置き」が3割

日本政策金融公庫が「価格動向に関するアンケート調査」を実施。ホテル・旅館業では96%が「仕入価格が上昇した」と回答したものの、販売価格は「据え置き」が約3割。
宿泊予約システム・ダイナテック社、会員ランク別に宿泊プランを出し分けできる新機能

宿泊予約システム・ダイナテック社、会員ランク別に宿泊プランを出し分けできる新機能

ダイナテックは、宿泊予約システム「Direct In S4 」で、会員ランク別に宿泊プランを出し分けできる機能をリリース。利⽤状況に応じたアプローチで、会員になることのメリット、ランクアップするお得感をより強く打ち出すことが可能に。
宿泊予約サービス「Relux」、Trip.com との提携でインバウンド向けの販売開始、アジア市場に販路拡大

宿泊予約サービス「Relux」、Trip.com との提携でインバウンド向けの販売開始、アジア市場に販路拡大

宿泊予約サービス「Relux(リラックス)」を運営するLoco Partnersは、Trip.com Groupと提携し、訪日外国人旅行者向けの販売を開始。中国本土をはじめ台湾や香港、韓国などのアジアマーケットへの販売窓口拡大へ。
宿泊予約管理トリプラ、オンライン広告の運用代行サービスを開始、自社公式サイトに誘導

宿泊予約管理トリプラ、オンライン広告の運用代行サービスを開始、自社公式サイトに誘導

宿泊予約管理トリプラは宿泊予約エンジン「tripla Book」を利用する施設向けにオンライン広告の運用代行サービス「tripla Boost」の提供を開始。宿泊施設の人手不足やノウハウ不足を補い、 国内外の宿泊者を自社公式サイトへ。
アップルワールド、国内ホテル予約サイトを刷新、「航空券販売サイト」から「総合旅行EC」へ

アップルワールド、国内ホテル予約サイトを刷新、「航空券販売サイト」から「総合旅行EC」へ

アップルワールドは、総合旅行ECサイト「Travelist(トラベリスト)」において、国内ホテル・旅館の宿泊予約サービスをリニューアルオープン。検索機能や絞り込み機能が大きく改善。
宿泊施設向け予約管理「らく通with」、「EX旅先予約」と「EX旅パック」と連携開始

宿泊施設向け予約管理「らく通with」、「EX旅先予約」と「EX旅パック」と連携開始

JRシステムが提供する宿泊施設向けの旅行会社・予約サイト一元管理システム「らく通with」は、ジェイアール東海ツアーズが運営する「EX旅先予約」と「EX旅パック」の販売を開始。
宿泊予約一元管理の手間いらず、施設管理「Shiji Enterprise Platform」とシステム連携

宿泊予約一元管理の手間いらず、施設管理「Shiji Enterprise Platform」とシステム連携

宿泊予約サイトの一元管理「TEMAIRAZU」が、Shiji Japanが提供するプロパティマネジメント「Shiji Enterprise Platform」とシステム連携を開始。
宿泊施設の課題解決へ、予約・販売管理システム「TL-リンカーン」が業務効率化・売上アップのナレッジを集めたオウンドメディアを公開(PR)

宿泊施設の課題解決へ、予約・販売管理システム「TL-リンカーン」が業務効率化・売上アップのナレッジを集めたオウンドメディアを公開(PR)

(PR)宿泊施設の予約管理システム「TL-リンカーン」を提供するシーナッツが、導入検討中の施設に向けた特設サイトを開設。システムの活用法や売上アップにつながる機能を紹介し、DX化を支援する。
エクスペディア、BtoB支援のサービスを強化、旅行者向けの予約ソリューションの構築など

エクスペディア、BtoB支援のサービスを強化、旅行者向けの予約ソリューションの構築など

エクスペディア・グループは、アジア太平洋地域でビジネスパートナーを支援する3つの新たなBtoBソリューションを提供。自社のオペレーションを管理しながら、グローバル市場に参入することが可能に。
旅のサブスク「HafH」、台湾事業を本格化、現地旅行会社と提携、日本発のキャンペーンも

旅のサブスク「HafH」、台湾事業を本格化、現地旅行会社と提携、日本発のキャンペーンも

旅のサブスク「HafH(ハフ)」を運営するKabuK Styleは、台湾の旅行総合商社SANPU TRAVEL GROUP(三普旅遊集團)と提携。台湾国内で中国語翻訳版の「HafH」の表示を開始。

観光産業ニュース「トラベルボイス」編集部から届く

一歩先の未来がみえるメルマガ「今日のヘッドライン」 、もうご登録済みですよね?

もし未だ登録していないなら…