
ヨーロッパ16カ国の政府観光局・大使館は、このほど駐日欧州連合代表部の協力のもとにメディア対象の「ヨーロッパツーリズム・メディア ワークショップ」を開催した。欧州16カ国の代表が一堂に集結し、こうしたイベントを行うのは初めて。メディア各社やフリーランスのライター、ブロガーなど約60名が訪れ、活発な情報交換が行われた。
昨年、フランスで発生したテロ以降、ヨーロッパ全体への日本人訪問者数が厳しい状況にある。今回のイベントは、こうした状況を受けて各国の観光振興機関が連携して日本人のヨーロッパ旅行復活への足掛かりとなることを目的に開催された。

また、駐日欧州連合代表部のティモ・ハマレーン通商部部長・公使参事官は「これだけ盛況なら来年も行うべきでは」と成功裏に終えたワークショップを高く評価した。
今回のワークショップに出展した16カ国の観光局・大使館はオーストリア、チェコ、フィンランド、ベルギー、フランス、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、イタリア、ラトビア、ルクセンブルグ、オランダ、ルーマニア、スロヴェニア、スペイン、スウェーデン。