![](https://www.travelvoice.jp/wp-content/uploads/2020/02/thumb_w800_c1d2ce2b-a807-4c9c-9d04-309e1016af04.png)
沖縄県で、道路交通渋滞の緩和や観光客への新たな旅行体験の提供を目的とした観光型MaaSの実証実験が2月4日~3月31日にかけて実施される。また、期間中、観光と移動がシームレスにつながる観光型MaaS アプリ「沖縄 CLIPトリップ」が提供される。
この実証実験に参加するのは、KDDI、沖縄セルラー電話、沖縄セルラーアグリ&マルシェ、日本トランスオーシャン航空、沖縄都市モノレール、沖東交通事業協同組合、沖縄 ITイノベーション戦略センター、JapanTaxi、ナビタイムジャパン。
沖縄 CLIPトリップには、現地ライターによる記事、食べログとの連携による現在地周辺の飲食店情報などの観光情報のほか、マルチモーダルルート検索、交通手段のキャッシュレス決済、観光アクティビティの予約・決済、国内旅行保険の契約、イベントとの連携などの機能が装備されている。