旅行会社
国内外の旅行会社に関連する最新情報をお届けします。
JTB西日本、食とスポーツの融合イベント、「グルメラン」を拡大
JTB西日本は食とランニングを組みあわせた「グルメラン」の開催を全国8都市に開催。通常のランニングイベントより女性や若年層の参加のが特徴で、さらに今年はファミリーランも設定し、参加者の幅を広げる。
挙式・旅行費用は増加傾向、ハワイ人気は根強く -海外ウェディング調査(1)
「海外ウエディング調査2013(ゼクシィ調べ)」によると、2012年の海外挙式の総額は平均161万1000円となり、前年よりも4.2万円増加。実施地域はハワイが53.0%と半数を占め、グアムが22.5%、欧州が10.2%と続く。
KNT、Facebookページを刷新、ファン数年間100万人へ
近畿日本ツーリスト個人旅行は2013年8月、Facebookページをリニューアル。新たに国内旅行の情報も掲載し、ファン数は年間100万人へ、Facebook(日本語)ランキングは全国10以内への引き上げを目指す。
HIS、キリンと共同キャンペーン、旅行の疲れをビールで癒す
エイチ・アイ・エスはキリンビールと共同で、キャンペーンを実施する。これから旅行に出かける人と、旅行を終えて帰国した人向けに行なうもの。
主要旅行業者、海外旅行は5ヶ月連続減少、国内は好調 -2013年6月
2013年6月分の主要旅行業者・57社の総取扱額は前年比1.3%増の5039億円。国内旅行が4.0%増で5ヶ月連続のプラスだが、海外旅行は3.4%減と5ヶ月連続でマイナスとなり、対照的な結果となった。
PTSとR&C、グアム・サイパンで共同商品 -店頭の声活かす
PTSとアールアンドシーツアーズは、グアム・サイパンのツアーを共同開発。PTSの店頭スタッフの企画を反映させ、オプショナルツアーの種類を増やし、現地の楽しみ方から訴求するツアーとした。
日本旅行、「仕事の裏側を見るツアー」、田舎暮らしの仕事を訪問
日本旅行は仕事旅行社との共同企画・事旅行ツアーを発売。様々な職業を体験できるサービスを提供する仕事旅行社のノウハウを活かし、今回は田舎暮らしを決めた人々の仕事を見るツアーを2コース企画した。
JTBマウイマラソン2013に武井咲さん、有森裕子さんが参加
JTBマウイマラソンに、タレントの武井咲さんと有森裕子さんが参加することが決定した。ルックJTBで参加ツアーを発売しており、今年の申込者数は前年比40%増と好調に推移している。
KNT-CT、2013年中間期の売上高46.0%増、団体事業は営業黒字
KNT-CTホールディングスの2013年第2四半期の連結業績は、売上高が前年比46.0%増だが、営業損益、経常損益、四半期純損益とも赤字。ただし、期初予想からは赤字額は改善。団体旅行事業は営業黒字となった。
JTB、坐禅を活用した人材育成プログラムを開発
JTBコーポレートセールスは人材教育コンサルティング会社と、坐禅と写経を活用した人材育成プログラムを共同開発。曹洞宗檀信徒研修場や總持寺等を活用し、今年度は100社5000名の取扱を目指す。
JTB、トラベルカフェと「タヒチカフェ」、虎ノ門支店で特典も
JTB首都圏は2013年8月1日から「JTB×トラベルカフェ 虎ノ門」で「タヒチカフェ」を開催。JTB虎ノ門支店ではタヒチツアーを各種用意するほか、タヒチ旅行の申込者に特典を提供する。
ルックJTB、クリスマスツアー拡大で世界10都市へ、夏のクリスマスも
JTBワールドバケーションズは8月2日、ルックJTBのクリスマスツアーを発売。今年は欧州のみならず、世界10都市に拡大し、メキシコシティやシドニーの夏のクリスマスなどを提案して、需要喚起をはかる。
HIS、組織改編で商品造成を方面別で実施、ウェブ特化の部門新設
HISが組織改編を行った。商品造成部門を機能別に特化した事業部から各方面別に細分化し、業務効率の向上や独立性を高める。
JTB、ブラジルの新会社に出資、南米でBTMとMICEを拡充
JTBは、ブラジルのWALHALATUR VIAGENS E TURISMO S.A.が新たに設立する新会社 Alatur JTB Viagens e Turismo S.Aに経営参画をする。ブラジルと南米企業を対象にしたBTM事業の規模拡大、MICE事業の拡充、レジャー事業、旅行周辺ビジネスの事業領域拡大を目指す。
HIS、Twitterで夏旅キャンペーン、つぶやきでPontaポイントを加算
エイチ・アイ・エスはTwitterを活用した夏旅キャンペーンを実施。自分の理想の旅をつぶやいた人や、旅行への意気込みをつぶやいて旅行を予約した人に、Pontaポイントをプレゼントする。
ジャルパック、国内商品の上期好調、下期は「安心と品質」と「テーマ性」
JALパック国内商品の上期販売は、関東方面の好調さが牽引し、期首計画比で2%増の着地となる見込み。引き続き下期販売に力を入れ、2013年度の販売目標である107万名の達成を目指す。
日本旅行、下期商品は2%増の18万人目標、ロング方面を強化
日本旅行は2013年度下期の海外パッケージ商品「マッハ」「ベストツアー」の発売を開始。引き続きシニア、女子旅を強化し、好調なロング方面も拡充。期間中、前年比2%増の18万人の販売を目指す。
阪急、「セレブリティ・ミレニアム」のチャータークルーズ企画、トラピックス25周年記念で
阪急交通社はセレブリティ・クルーズの「セレブリティ・ミレニアム」による横浜発着のチャータークルーズ「釜山・済州島・長崎・神戸日本の絶景 瀬戸内海横断クルーズ8日間」を7月30日から発売を開始した。旅行代金は99,800円から
JTB、「ラピタ」でハラル規格の勉強会を開催
JTBコーポレートセールスは、日本企業の海外進出に関する会員制サポート「ラピタ」で、マレーシア・ハラル規格(MS1500:20091)勉強会を開催。
東武鉄道、トップツアーを子会社に -訪日・団体の強みでシナジー期待
東武鉄道はトップツアーの持株会社ティラミスホールディングスの全株式を取得し、子会社化することを決定。トップツアーの国内外のネットワークと訪日・団体の強みを評価し、沿線地域への送客を高めて活性化を図る。