検索タグ "商品開発"
星野リゾート、北海道トマムの「雲海テラス」で新展開、「雲海露天風呂」や200名座れるベンチなど【画像】
星野リゾートがトマムの雲海テラスに新施設。雲のような浮遊感が楽しめる巨大ハンモックなど。期間限定の雲の上の露天風呂では、ワインなどを提供する湯上り処も新設。
ライブ直行のバス車内でアーティストに会える仮想現実(VR)体験、ウィラーとKDDIがサービス開始
高速バスのウィラーとKDDIがバス移動で交通をエンターテイメント化。ライブ会場への直行バスで、アーティストのVR映像を提供。
JR東海が「国宝新幹線」を運行へ、国宝120周年記念で京都の国宝をめでる旅、秋キャンペーンの一環で
JR東海が2017年11月19日に団体専用臨時列車「国宝新幹線」を運行。「そうだ 京都、行こう。」初秋のキャンペーン企画として実施。
リゾート観光列車「伊豆クレイル」が新商品発表、有名シェフ監修で伊豆の食と酒を堪能、ホテル宿泊付コースも拡充
JR東日本のリゾート列車「伊豆クレイル」が新商品を発表。伊豆の食と酒を楽しむ新たなメニューで展開。
インバウンド向けに「JRきっぷ+航空券」をセット販売、JR東日本とLCCタイガーエアーが連携で
JR東日本とびゅうトラベルサービスがLCCタイガーエア台湾と連携。「JR+航空」をセットにした訪日旅行商品を販売へ。
JTB、大阪のナイトクラブ10店の共通パスを販売、訪日外国人向けの新たな観光コンテンツとして
JTB西日本は、大阪の「キタ」と「ミナミ」のナイトクラブ10店の共通入場パスを訪日外国人向けに販売。大阪のナイトクラブをインバウンド向けの新たな観光コンテンツとして開発へ。
イケメン戦国武将と岐阜をめぐる旅、ネット限定ツアーで販売、近ツーがスマホ恋愛ゲーム客層向けに
近ツーが人気恋愛ゲームと地方自治体とコラボし、イケメン戦国武将と巡る岐阜の旅をツアー化。ゲーム中にオリジナルストリーやアバター配信など、ゲームとも連動。
未来の「自動車×旅行」でビジネス開発を、東京都の創業支援施設がアイディアコンテスト
東京都が「自動車×旅行」で未来のビジネス開発を目指すアイデアソンを開催。自動車と観光に訪れる変化をチャンスに捉え、アイデアの源に。
DeNAトラベル、国内の「航空券+ホテル」自由組み合わせツアーでLCC利用を可能に
DeNAトラベルが国内ツアーで航空券とホテルを自由に組み合わせられるダイナミックパッケージ開始。LCCも対象で、往復で異なる航空会社の選択を可能とする日本初のサービスも。
高級ホテルのプライベートジェット利用の豪華ツアー、今年も京都など8都市を周遊する日程で発表 -フォーシーズンズ
フォーシーズンズ ホテルズ アンド リゾーツが、2018年10月からのプライベートジェットツアーを追加発表。日本を含め8か国を1ヵ月弱で周遊。
沖縄本島を北部から南部までつなぐ路線バス共通券、現地バス会社・ゆいレールらの連携でJTBが販売へ
JTB沖縄が沖縄本島内を路線バスで周遊できる乗車券を発売。島内の路線バス4社とゆいレールの乗り降りが自由で、北部の一部を除く本島全域への観光が可能に。
写真とクチコミで動画をつくって予約に繋げる新ツール、トリップアドバイザーが宿泊施設向けに開発
トリップアドバイザーが宿泊施設の予約を促す新機能を開発、写真と口コミをあわせて制作した動画を、リスティングページに掲載。
JTB、訪日外国人向けにモバイル端末のレンタル開始、旅行中に使えるアプリやサービス付きで
JTBが訪日外国人向けのモバイルレンタルで試験運用を開始。訪日旅行中に便利なアプリとサービスも用意。取得したデータを活用し、事業者向けサービス展開の予定も。
宿泊施設が直販サイトで航空券と組合せツアー提供が可能に、タイムデザインがシステム提供、星野リゾートが導入へ
宿泊施設の公式サイト内で、訪日外国人向けに航空券と宿泊をセットにしたパッケージ提供が可能に。カカクコムグループの旅行会社がシステム開発。星野リゾートが導入へ。
ゲームの「タイトー」が訪日ツアーを企画、HISと連携し鳴子温泉にインバウンド誘客、台湾で販売へ【動画】
アミューズメント会社のタイトーが、地域創生で宮城県鳴子温泉を観光振興。インバウンド誘致で体験型ツアーを企画。
JTB、「働き方改革」を実現するプログラム開発、旅の要素で楽しみながら意識改善
働き方改革の実現へ、JTBが旅の力を活用したマインド改革促進のプログラムを開発。
民泊で宿泊者名簿をクラウド管理する新サービス、スマートロックとの連携機能も実装
チャプターエイトは、 民泊新法で義務付けられる宿泊者名簿の作成/提出に合わせて、チェックイン手続きを民泊ゲストのスマートフォンで完結させ、宿泊者名簿をクラウド管理する新サービス「ABCチェックイン」の導入予約受付を開始した。
大人の社会科見学ツアーでヤフー新社屋を公開、社食ランチやネット講座も、クラブツーリズムが企画
クラツーとヤフーが共同で日帰りツアーを企画。ヤフーの新社屋見学と東北応援イベントで。
映画「たたら侍」でロケ地ツアー、エイベックス・JR西日本・日本旅行が共同企画
エイベックス・トラベル・クリエイティヴとJR西日本、日本旅行が2017年9月17日から、映画「たたら侍」のロケ地を巡る奥出雲ツアーを共同企画。
ヤフー、AI需要予測で価格が変動する野球観戦チケットを販売、入手困難な福岡ソフトバンクホークスの58席で
ヤフーが人工知能(AI)の需要予測で、日々適正価格に変動する価格でのチケット販売を開始。プレミアムチケットを適正価格で販売する機会に。