
帝国データバンクの「2017年『周年記念企業』実態調査」によると、2017年に創業からの節目の年を迎える企業は全国で14万5103社であることが判明した。このうち100周年企業は、ニコンや森永乳業、TOTO、ヤマキ、北洋銀行など1011社。
節目の年として多かったのは50周年で、ニトリホールディングスや三井住友カードなど2万3273社。次いでファーストキッチンなど、40周年企業が2万2810社と続く。また、上場企業は458社で、節目の年では70周年が116社で最多となった。
このほか、100周年以上の企業では、200社が6社、300社は小野薬品工業や沢の鶴など22社。最も歴史の長い周年企業は550周年の株式会社井上だった。
主な周年記念企業は以下の通り。
